ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 41

ブログ 

2023年 6月 25日 【勉強中の息抜きについて】ver.梅本

皆さんこんにちは!!!

担任助手2年の梅本裕貴です!

まだじめじめした日が続きますが

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

夏休みという長期休みをちゃんと有意義な

時間にするために体調には本当に気を付けましょう!

さて、今回も勉強中の息抜きについてです。

一昨々日のブログに引き続きですが、

休憩をとることは勉強効率を上げるうえで

必要な工程なので、自分に合いそうな

休憩の仕方をぜひ探してみてください!

ではさっそく僕なりの休憩の仕方を

2つほど紹介したいと思います。

まず一つ目は、「音楽を聴きながら散歩を

する」ことです。

音楽を聴きながらというのがポイントです!

私は邦楽が大好きなのですが、勉強をしながら聞くと

効率が落ちてしまうことが理解できていたので

勉強中に音楽を聴くのは自重していました。

そこで、散歩をしながら聞くことで

勉強によって溜まるストレス解消とともに、

音楽を聴きたいという欲を満たしていました。

これぞまさに一石二鳥です!!!

続いて2つ目ですが、

2つ目は「甘いものを食べる」です。

僕は数学の前にはチョコレートを食べる

とよいと聞いたことがあったのでよく自分への

ご褒美として食べていました(試験会場にもよく持って行っていました)。

本日は以上です! 次回もお楽しみに!!!

2023年 6月 24日 勉強中の息抜きについてver河原

こんにちは!

季節の変わり目は体調も崩しやすいです。

今になってまたコロナがはやり始めてきました。

かかってしまったら、

学校にも行けない、校舎にも来れない、

勉強にも身が入らない。

様々な点でめんどくさくなるので、

絶対にかからないように気をつけましょう!

 

本日のテーマは

「勉強の息抜き」についてです!

皆さん、「息抜き」はできていますか?

長時間勉強をしていると

どうしても集中力は下がってしまいますよね。

一日を通して常時集中した勉強ができるのは

受験において必要な力です。

その力を養うためにも、「休憩」を上手に活用しましょう!

これから紹介するのは、

僕が実際に受験生の頃やっていた「休憩術」です。

参考にしてみてください!!

①散歩

休憩なのに散歩?と思った方もいるはずです。

外にいる間はマスクを外して、

体内にある空気を吐き出して、

きれいな空気を取り入れるイメージで散歩すると

気持ちがいいです!

➁睡眠

兆時間寝るのは逆効果です!

10分から15分寝るのがベスト!

寝る前にコーヒーなどカフェインを

摂取しておくとすぐ起きれます!

 

この二つを意識して、夏休みの時間を有効活用しましょう!

2023年 6月 23日 【全学年向け】勉強中の息抜きについてver.下浦

 

こんにちは!

 

担任助手1年の下浦結衣です!!

 

最近は最高気温が30℃近い日が続いていたのに、今日は寒かったですね🥶

 

寒暖差は体調を崩す原因になりやすいので、みなさん気を付けてくださいね!!!

 

 

 

今日のブログは勉強中の息抜きについてです!!

 

 

 

 

みなさん、適度に息抜きはできていますか???

 

 

 

休憩の取り過ぎはもちろん良くないですが、時には息抜きをしなくては

 

 

勉強の集中力が落ちたり、モチベーションが下がったりしてしまいます!!

 

そこで私のおすすめの息抜きの方法を紹介します🌼

 

 

 

①タイマーで8分はかって寝る

 

 

私は10分以上寝ると罪悪感を感じてしまうと思い、8分だけ寝るようにしていました笑

 

 

 

タイマーでちゃんとはかっておけば寝すぎることもないので安心です!!

 

 

 

 

②爆音でアップテンポのやる気が出る音楽を聴く

 

 

これはとにかく眠気を吹き飛ばしたいときにやっていたことです笑

 

 

特に応援ソングを聞くと頑張らなきゃ!!という気持になるのでおすすめです!

 

 

 

 

③緑道をお散歩する

 

歩けば否が応でも眠気が吹き飛びます!!笑

 

特に夏の夕方や夜のお散歩は風が心地よくて気持ち良いです🍂

 

 

ですがお散歩は1番時間を取ってしまうので1日1回までと決めていました!!

 

 

みなさんもぜひ参考にしてみてください!!

 

 

受験は辛いことばかりだと感じるかもしれませんが、自分なりの小さな楽しみを見つければ勉強も頑張れると思います!!!

 

 

適度に休憩しながら頑張りましょう!!

 

明日のブログは河原先生です!!

 

お楽しみに~!

 

 

 

 

2023年 6月 22日 【全学年向け】勉強中の息抜きについて ver.正木

こんにちは!

担任助手2年の正木智也です!

 

最近一気に気温が上がって、昼間に外出するとしんどいなぁと感じるようになってきました。

梅雨もまだ明けてはいないようで、湿度まで高い日は本当に地獄です。

勉強は基本室内で行っていると思いますが、屋内でも熱中症になることも多いので、水分補給も忘れず体調管理には気を付けてください

風邪も流行っているようだし。

 

そんな時期だからこそ、頑張る、努力するということはとても重要ですが、根を詰めすぎてもいけません。

そこで今回のテーマは「勉強中の息抜き」となっているので、私の受験期について少し話させてもらおうかと思います。

 

私が休憩するときは、東進を出て右にある緑道に向かっていました。その前に下のファミマに立ち寄ることも忘れずに。

ファミマの戦利品を片手に緑道へ赴き、ふーっと一息ついていました。

 

ですが、休憩する際、無駄に時間を浪費することにならないようにすることが大切です。

ダラダラしないように時間はちゃんと決めます。

あと、私はこのタイミングでその日の振り返りをしたり、次の日以降の予定の修正なんかも簡単に行っていました。

 

息抜きをするにしても、目的意識を持つことが重要です。

息抜きの仕方自体はいくらでもあると思うので、今回の話は参考程度に、自分に合った方法を探してみてください!

 

明日は下浦先生です!

お楽しみに!

 

 

2023年 6月 21日 低学年のうちにやっておくといいこと

 

こんにちは!担任助手1年の西垣です。

最近一気に夏らしくなってきましたね。夏休みの予定が決まった人もいるでしょうか?

さて、今日のテーマは

低学年のうちにやっておくといいこと です。

 

まず一つ目に、自分のについてじっくり考えることです。

夢や志は、自分が勉強を頑張る大きな理由になります。

低学年のうちに決めておくと、早い段階から目的意識をもって

勉強に取り組むことができ、一歩リードできます。

時間のあるうちに大学職業などについて調べてみることをおすすめします!

この夏には多くの大学でオープンキャンパスが開催されるので、

積極的に参加してみましょう♪

自由が丘校で行われる、志ワークショップなどのイベントもぜひ活用してください!

 

二つ目に、各教科の基礎を定着させておくことです。

受験生になると基礎事項を落ち着いて復習する時間はないに等しいです。

低学年のうちに英単語古文単語数学の解法などを定着させておくと、

受験生になってから大学の過去問のような難しい問題に

スムーズに取り組むことが出来ます。

英語や数学は、東進の高速基礎マスターがとても役に立ちます!

夏休みなどを使って進めちゃいましょう。

 

低学年の時の行動は受験の結果を大きく左右します

意識的に頑張っていきましょう!!

 

明日のブログは正木先生です お楽しみに~