ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 151

ブログ 

2021年 6月 6日 自宅7限を当たり前にしましょう! ver高須

こんにちは!

担任助手の高須桃寧(たかす もね)です。

緊急事態宣言により、閉館時間が短縮されていますが、自由が丘校では!

下校時の自宅学習内容の宣言を行っています。

 

校舎で勉強できる時間が少なくなっている今、どこで差をつけるのか….

 

それは、自宅での勉強時間です!!

 

いつも東進の7時間目でやっている受講や復習を、家に帰ってから行いましょう!

 

自宅での学習のポイントは3つあります。

 

①勉強に集中できる環境をつくること

家だと集中できないから無理…そう感じる方もいると思います。

自分も実際そうでした。

勉強をしないといけないと分かっていても

テレビを見たりスマホをいじってしまうこともしばしば。

そんなときにおすすめなのが、家の中にここでなら集中できる、

という場所や環境を自分でつくってしまうことです。

例えば

・あえて親の目が届くリビングで勉強する

・帰宅したらまず携帯の電源を切る  などなど

集中して学習するには、どうすれば良いのかを自分で考え

家で勉強ができない理由をなくしていきましょう。

 

②あらかじめやることを決めておく

自宅学習における最大の敵、それは、机に向かっているのに

一向にはかどらない、そう、あの謎の現象です。

なぜ、そんなことが起こるのか。

 

それは、やるべきことが整理できていないからなのです!

自宅学習中に手が止まってしまったら、

一度今日中に終わらせるべき課題ををリストアップして

何時に何に取り組むのかを決めましょう。

そうすれば、自然と勉強がはかどるはずです。

 

③すぐに取りかかる

すでに述べてきたとおり、家には誘惑がたくさん存在します。

一度手をつけてしまうとなかなか勉強に戻ることが難しくなり、

結局、課題が終わらないということになりかねません。

 

自宅学習で一番大切なことはすぐに取りかかることです。

 

物事の優先順位をきちんとつけて

やるべきことを先に終わらせましょう!

焦りや罪悪感のない

気持ちの良い翌日を迎えられると思います!!!

 

皆さん、自宅での学習時間を増やして

ライバルに差をつけていきましょう~

 

明日のブログもお楽しみに!

 

高須

 

 

2021年 6月 5日 トップリーダーに参加してみましょう!ver.荻

みなさんこんにちは!

担任助手1年の荻 里実です!

最近は梅雨に近づき雨の日が増えましたね!
季節の変わり目ですが体調を崩さないよう

睡眠はきちんととっていきましょう!

 

さて、今日みなさんにお話したいのは

「トップリーダーと学ぶワークショップ」

についてです!

 

高1・高2の生徒のみなさんは受付で声を

掛けられたことのある人も

多いのではないでしょうか。

 

そもそも

「トップリーダーと学ぶワークショップ」は

日本や世界で活躍されているリーダーの方が

専門分野についてわかりやすく教えて下さる

講演会のようなものです!

また講演会だけでなく講演の後には

ディスカッションをする時間もあります!

 

そんな

「トップリーダーと学ぶワークショップ」

ですが、参加するとどんないいことが

あるのでしょうか。

いくつかお話していきたいと思います。

 

まず自分の興味がある分野だった人は

自分の将来の夢を見つけたり、具体化

できるというところがあります!

もしあまり関係のない分野でも

大学受験において

知識は多くて損はありません!

またディスカッションもあるので、

自分の考えを言語化して相手に伝える

いい機会にもなります!

なので、文系理系を問わず、

ぜひ一度参加してみて下さいね。

 

さて、毎月開催されている

「トップリーダーと学ぶワークショップ」

4月は経済学の大田弘子先生、

5月は脳科学の池谷裕二先生を

お迎えしましたが

今月は分子化学の分野でご活躍されている

伊丹 健一郎先生を

お迎えすることになりました!

 

興味のある人はぜひ参加してみて下さい!

たくさんの方の参加をお待ちしています!

 

明日のブログ担当は

担任助手2年の高須さんです!

お楽しみに!

2021年 6月 4日 志作文コンクールお疲れ様でした!ver.生島

みなさんこんにちは!

担任助手1年の生島健人です!!

緊急事態宣言が延長して、

不自由な生活を送ることが多く

なってしまいましたが、

それに負けずに元気よく

頑張っていきましょう!

 

そんな中先週、自由が丘校で

志作文コンクール

を行いました。

高1、高2の皆さんお疲れ様でした!

作文はどうだったでしょうか?

大変だったかもしれませんが、

ここで受験の意味、目的

を考えることで、

努力する理由を知ることができます。

これから夏休みに向けて

最高の努力を

出来るようになりましょう!!

2021年 6月 3日 合格設計図は上手く使えていますか? ver.山本さ

みなさんこんにちは!

担任助手の山本彩生です。

 

校舎に通う生徒の多くが体育祭を終えて、楽しかった!と言っているのを見ると、

高校生羨ましいなあと感じます。

私の最後の体育祭はものすごく良い思い出なので、心の中にしまって

大学生もしっかり楽しんでいきたいです!!

高校生諸君、学校行事一つ一つを全力で楽しんでください!

 

 

さて、今日のお題は”合格設計図の活用”です。

皆さんご存知、合格設計図とは

志望校や模試の結果、短期的、長期的予定を書き記すものです。

 

 

受験日までに仕上げるべきことをしっかりとやり切っていくことで精神面での余裕が、

勉強のカリキュラムをしっかりとやり切っていくことで、学力面での余裕が生まれます。

本番を優位に受験するためには、後悔なくやり切る為にはしっかりと計画をまもることが必須です!!

 

そのためのツールとして、自由が丘校では合格設計図を大活用しています。

 

実は、志望校登録をすることで自分の志望校に合格した先輩の

その時期の模試の平均点等も見ることが出来るようになります。

毎模試前に目標点を設定する時にかなり役立っています。

 

これは、東進だからこその強みであり、使わないのはもったいないです!!

 

 

志望校合格に向けて、しっかりと活用していきましょう!!!

2021年 6月 2日 6月末絶対受講修了!!!Ver.浅原

G-GZ6MCQZTDT

みなさんこんにちは!

 

担任助手2年の浅原郁斗です!

 

6月も始まり、上半期が終わるまで

残すところ1ヵ月となりました。

 

終わり良ければすべて良し!

今年の半分を良く締めるためにも

毎日を大切に過ごしましょう!

 

 

さて高3生の皆さん。

受講の進み具合はどうですか?

 

担任や担任助手との面談で

6月末に修了できるように

予定を立てたかと思います。

 

この予定がずれていくとどうなるか。

本当に分かっていますか?