ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 8日 冬期講習がはじまりました!ver米村

 

こんにちは!

担任助手1年の米村です。

最近11月なのにもかかわらず寒いのか暑いのかわからないような日が多くて

地球温暖化が心配です。

 

もう11月になって、

受験生はいよいよ本番が近づいてきています。

焦っている人もいるかもしれませんが

勉強をし続けて自信をつけて本番に臨めるようにしてほしいです!

 

高1、2生の人は1月に、1、2年後の本番に向けて

同日体験模試があります。

本番を受けるようなつもりで

受験生と同様に勉強していきましょう!

 

ここからは一般生の方に向けて書きます!

いよいよ冬期講習が始まりました!

校舎ではまだまだ少ないですが講習生の方が受講など勉強をしています。

東進自由が丘校は駅から近いですし、

担任助手たちも元気があって

とてもアットホームな校舎だと思っています!

 

ぜひ一度校舎に来て冬期講習を受けてください。

自由が丘校の担任助手たちで待っています!

 

明日のブログもお楽しみに!

 

2022年 11月 7日 【受験生向け】11月の物理の勉強法 ver.渡邊

こんにちは!

一年担任助手の渡邊脩太です!

とうとう11月に入り、

今年もあとわずかですね。

皆さんはどうお過ごしですか?

僕はもうそろ中間考査が始まります。

全然勉強してません笑

結構やばいです笑

受験まで日数は限られているので1日1日を大切にしましょう!

 

さて、今日はこの時期の物理

勉強法についてお話ししたいと思います。

皆さんは夏までにある程度の基礎を入れ、

11月までの期間にある程度の

難しい問題を解いてきて、

自分の長所と短所が

はっきりとわかったと思います。

なので11月は苦手なところは徹底的に潰し

得意なとこは成績を伸ばす

ということを意識して

じゃんじゃん問題演習をしていきましょう!

12月に入ると共通テスト対策を

始めなければならなくなり、

二次私大対策に重点を置くことが

難しくなってきます。

そのため、11月がラストチャンスです。

苦手なところを潰す時間は今しかありません。

苦手なところは目を背けたくなりますが、

目を背けずにしっかりと向き合って克服しましょう!

 

明日は米村先生です。お楽しみに!

 
 
 
 

2022年 11月 4日 【受験生向け】11月の数学の勉強法 ver.正木

こんにちは!

東進ハイスクール自由が丘校担任助手1年の正木智也です!

 

もう11月ですね。今年もあと2か月と考えるとあっという間だなと感じる毎日です。皆さんも文化祭や体育祭、修学旅行など、忙しい日々を送っているのではないでしょうか?

受験生は、着々と迫りくる本番に不安や焦りを感じている人も多いでしょう。思うように成績が伸びず、今何をすればいいのかわからないという生徒も少なくないかと思います。

 

そこで今回は、私が理系ということもあり、この時期の数学の勉強法について少し話そうかと思います!

 

11月になると、東進では第一志望校対策演習講座というものが開始します。この講座は、9月からスタートした単元ジャンル別演習講座が自分の苦手や、過去の合格者たちとの差が大きい分野を埋めるツールだったのに対し、単ジャンで作った土台に第一志望に特化した武器を上乗せするためのツールです。自分はこの講座を使って、第一志望の数学をより強化していきました。

あと、この時期は併願校の過去問も本格的に取り組むようになり、第一志望とは全く傾向の異なる問題にも挑戦していきました。

 

また、共通テスト後の直前期に新しい問題に挑戦して解けないとメンタル的にまずいし、12月に入ると共通テスト対策が軸になることを考えると、11月が解いたことのない過去問などにチャレンジする最後のチャンスと言えます。

 

なので、この時期はどんどんレベルの高い問題を解いて演習数を稼いでいきましょう!

 

明日は佐藤先生です!お楽しみに!

2022年 11月 3日 【受験生向け】11月の国語の勉強法ver河原

こんにちは!

いよいよ寒さも本格的になり、からっとした日々が続きますね。

寒くなってくるとなおさら受験生の時を思い出します(笑)

受験本番は寒い冬にやってきます。早いうちに寒さには慣れておきましょう!

 

さて、本日のテーマは

11月の国語の勉強法!

です。

国語という科目(特に現代文)は暗記でどうにかできない科目であるので、

ついつい後回しにしがちですが、

今回のブログを参考にして、

国語の勉強法を見直してみてください!!

 

~現代文~

現代文の勉強において最も大事なことは

「正しいプロセスを踏んで読めているか」

ということです。

過去問にしても、単ジャンにしても、

「プロセス」を意識して復習してみてください。

復習方法はいたって簡単で、解いた後

解説授業を受けて先生の解説通りに解けたか、を確認する。

解説授業がなければ、解説を熟読しましょう!

また、見落としがちなのは「漢字」

自信のない人は今のうちに始めましょう。

~古文~

この時期の古文の勉強で大事なことは

「暗記した文法や単語を文章読解に活かせるか」

を確認していくことです。

文法に抜けがないか、単語に抜けがないか確認していき、

実際に文章で使えているのかを確認していってください。

今のうちに抜けている部分は埋めときましょう!!

~漢文~

漢文に関しては、

「句法を使って文章を読めるか」

です。

古文と似ていますが、これが徹底できれば、

過去問や単ジャンでどんどん演習していましょう!!

 

以上が11月にすべき国語の勉強法でした!!

参考にしてみてください!!

 

2022年 11月 1日 季節の変わり目!体調管理をしっかりしましょうver天保

こんにちは、東進ハイスクール自由が丘校の天保です!

いよいよ11月ですね!朝晩など一層冷え込んで、

今日着る服を選ぶのにも苦労します…。

受験生は11月6日の全国統一高校生テストをはじめ

各種冠模試やオープン模試、英検などにもチャレンジする季節ですね。

高1,2生は文化祭なども終わり、定期テストもまだ先。

少しゆっくりできる期間かもしれません。

東進ハイスクールでは12月からの進級に向けて

新規講座取得が着々と進んでいます。

新しい受講を取った人は気持ちを新たに、

まだ前の受講が残っている人は新年度に向けて

計画的に勉強を進める必要があります。

11月というのは一年のなかであまり

存在感のない月のように感じますが、

意外と大事な季節です。

体調管理をしっかりして、風邪に備えましょう。

今年はコロナウィルスはもちろん、

インフルエンザが大流行するという予想があります。

受験生は当然、1,2年生も大事な時期に

熱でダウンして貴重な高校生活を逃さないよう

ワクチンを打ったり、手洗いうがいを徹底したりして

予防に励みましょう。

東進のスタッフも、インフルエンザワクチンは

毎年二回接種します。

万全の状態で受験生のサポートに当たれるよう備えます!

 

共通テストまであと2か月半、本番までは3か月と

いったところでしょうか。

健康に受験を乗り切れるよう、万全の体調管理を!