ブログ 2021年05月の記事一覧
2021年 5月 8日 部活生招待講習 おすすめ講座(理系) ver中野
みなさんこんにちは!
担任助手2年の中野です!
最近は暑くなってきて
半袖の季節がやってきた、
という感じがします
さて、今日のテーマは
『招待講習理系おすすめ講座』
です!!
部活生招待講習について
先日保科のブログにて
紹介があったと思います
今日はその、部活生招待講習の
おすすめ講座を紹介したいと思います!!
おすすめの講座は
「数学ぐんぐん基本編」
です!
実はこの講座
僕が東進に入学した
思い出の講座なんです!
先生は長岡先生という
東進の数学界ではとても有名な先生です!
僕が招待講習で
この講座を受けた時
今まで習ったことのない
明快な説明で
問題を解いていたので
魅了されました。
ですがレベルは多少高い講座ですので
数学に少し自信があるかも?
という皆さんには
ぜひ受けていただきたいです!
明日は天保担任助手です!
お楽しみに!!
2021年 5月 7日 部活生招待講習 おすすめ講座(文系)
皆さんこんにちは!担任助手1年の梅田響です
今日は部活生招待講習の文系オススメ講座を紹介したいと思います!
「受けてみたい先生がいない」、「どれがいいかわからない」
という人は是非参考にしてみてくださいね!
※★は5段階でつけています
<英語>
安河内哲也の基礎から偏差値アップ総合英語
対象:高1・高2・高3
面白さ:★★★★★
分かりやすさ:★★★★
取り組みやすさ:★★★★★
毎回、興味のそそられるテーマの長文を授業内で解いていきます!
単語ができないから長文なんて…と言う人も大丈夫です。
授業の初めにその回で出てくる単語を確認してくれます!
予習はいらないので気軽に受けれるところもオススメポイントです
<古文>
基礎からの的中パワーアップ古文
対象:高1・高2・高3
面白さ:★★★★★
分かりやすさ:★★★★★
取り組みやすさ:★★★
古文は文法・単語の暗記、なかなか難しくて捗らないですよね…
でもこの講座は非常に面白いので、どんどんやる気が出てくること
間違いなしです!授業内ではイラストや語呂を用いて分かりやすく
解説してくれます!吉野先生の雑談は面白く、集中力も途切れません!
今回は東進にある講座のほんの一部を紹介しました!
まだまだおすすめの講座がいっぱいあるので
校舎にいる担任・担任助手にも聞いてみてくださいね!
明日は担任助手2年の中野さんが
部活生招待講習の理系オススメ講座を紹介してくれます
お楽しみに!!
2021年 5月 6日 グループミーティングとは?Ver.川上
みなさんこんにちは!!
担任助手1年の川上征真です!
今回はGMことグループミーティングとは
どんなものなのか説明したいと思います!
まず東進と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?
映像授業、高速基礎マスターなどなど
様々なものが思いつくと思います。
そんな有名なコンテンツと肩を並べる
東進の大きな武器こそが
グループミーティングです!!
グループミーティングとは
同じ校舎に通って受験勉強をしている
生徒たち5、6人程度が
週に一度のペースで集まって
担任助手の下で週の予定やお互いの学習状況を
確認しあう場のことです!!
他にも東進主催の模試や
開催されるイベントの申し込みをするなど
様々なことを30分程度で行います!!
一人で闘わなくてはならない受験。
日々の勉強の中で多くの
スランプや挫折があることと思います。
そんな中でもこのグループミーティング
を通して仲間と切磋琢磨し合うことで
目的を見失うことなく
困難を乗り越えながら
勉強することができます!
コロナ禍で大変なことも多くありますが
東進にできる限り登校し、
グループミーティングに参加して
合格に向かって勉強を進めましょう!
2021年 5月 4日 確認テスト、修了判定テストを全てSSにしよう!!
皆さんこんにちは!!
担任助手1年の生島健人
(いくしま けんと)です!!
ゴールデンウィークももう折り返しですね
皆さん時間を有意義に活用していますか?
東進ハイスクール自由が丘校では
GWに成績を飛躍的に伸ばすために
皆がそれぞれの目標に向かって
一生懸命勉強しています!!
そしてその目標達成のために
必要なのは
確認テスト・修了判定テストの
SS合格 です!!
これを達成することで
受講した講座を完璧に理解することができます!
さらに修了判定テストが不受験
またはS未達成の場合
受講がロックされてしまい
他の講座が受けれなくなります!!
時間のある今だからこそ
SS合格していない講座を復習し
学んだことを完璧にできるようにしましょう!!
最大限の努力をし
最高のゴールデンウィークを目指しましょう!!
明日は井上担任助手です!
お楽しみに~
2021年 5月 3日 高マス演習会を実施します!
皆さんこんにちは!
担任助手2年目の高須桃寧(たかす もね)です!
ゴールデンウィークに入りましたが
皆さんどうお過ごしですか??
東進ハイスクール自由が丘校では
「このゴールデンウィークで
自分の努力の天上をあげる!」
という目標をかかげ
生徒担任助手ともに
全力で、勉強や指導に取り組んでいます!
特に勉強の「量」を増やすことに
こだわっており
高校3年生・・・14時間
高校2年生・・・8時間
高校1年生・・・5時間
1日にこれだけの学習時間を
とる予定を立てて
みんな校舎で頑張っています!
また、今年のゴールデンウィークは
高速基礎マスターの5冠(上級英単語まで完全修了)が
達成できていない生徒向けに、
高速基礎マスター演習会を行います!!
またの名を、「500題テスト」
年末に実施される「1000題テスト」の要素を取り入れた試験です!
日時 5/4 午前8時〜
5/4 午後18時30分〜
5/5 午前8時〜
5/5 午後18時30分〜
の4回実施します!
下記の対象生徒はどれか一つの会に参加して試験を受けてください!
《対象生徒》
受験生・・・5冠していない生徒
高2生・・・文法まで完全習得していない生徒
高1以下・・・生徒は熟語まで完全習得していない生徒
試験当日までにノルマ達成した生徒に関しては動員対象外です!
この500題テストは
一度高速基礎マスターの範囲を
総復習する機会にも
自分が忘れてしまっていた単語を
洗い出す機会にもなって
今後基礎力を固めるサポートをしてくれると思います。
一緒にゴールデンウィークを
全力で駆け抜けましょう〜
皆さん今日もお疲れ様でしたー!
明日のブログ担当は生島担任助手です。
お楽しみに!
高須 桃寧