ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2024年02月の記事一覧

2024年 2月 24日 明日は国公立前期試験です!頑張れ受験生!!

 

みなさんこんにちは!担任助手1年の川口です!

 

最近は寒くて天気の悪い日が続いていますね。

体調に気を付けて過ごしましょう!

 

さて、タイトルにもある通り、明日は国公立の前期試験の日です。

国公立志望の受験生のみんなはこの日に向けて今まで頑張ってきたことかと思います。

遂に試験前日となり、あっという間だったなとか意外と長かったとか、

緊張するとか、いろいろ思うところがあるかもしれません。

 

今日は、そんな皆さんに向けて応援の言葉を送ります。

 

まずは、ここまで本当によく頑張りました。

毎日勉強漬けで、辛いことも多かったと思いますが、

最後まで頑張って、明日入試を受けるという所まで来られたみんなは本当にすごいです。

 

多くの人が明日受ける大学が第一志望だと思うので、

明日が一番緊張する、なんて人もいるかもしれません。

 

でも共通テストや私大入試など、今まで受けてきた試験と同様に

いつも通り臨んできてください。

 

今までの頑張りを振り返って、自信をもって、

今までの努力の証を答案に込めてきてほしいなと思います。

 

そして最後の1秒まで諦めないで、集中力を切らさず闘ってきてください!

 

みんなならできます!!一生に一度の試験、リラックスして、楽しんで受けてきてね!!

 

明日は粕谷先生です!お楽しみに!!

 

 

 

 

2024年 2月 23日 【新高3,2生向け】祝日を最大限活用しよう!

こんにちは!!!

東進自由が丘校担任助手1年の浅賀です!

 

さて、2/23は天皇陛下誕生日ということで祝日です!

自由が丘校は10時から開いています!!

金曜の午前は普段は学校という人が多いのではないのでしょうか。

ですので、予定がない人もいるかもしれません。

この祝日というなかなかない機会を最大限活用し、

受験勉強を進めましょう!!

目指せ12時間勉強です!

 

ところで、設計図はきちんと確認していますか?

担任の先生との設計図面談で

4月末に受講修了できるように週の受講数を決めたはずですが守れているでしょうか?

遅れていませんでしょうか?

もし遅れが出ているのであれば、祝日を利用して受講を進めましょう!

 

そして、受講に遅れが出ている人向けに受講爆増デーを

自由が丘校では実施します!

こちらは事前に受講の予定を記入してもらい、

受講をいつも以上に頑張ろうと言う企画です!

 

事前に予定を記入してない人も、

なるべく校舎に来ていつも以上に

受講する日にしましょう!

 

また、先日の共通テスト模試の復習や

後日受験が終わっていない人もやりましょう!

 

国公立を目指す受験生は

2/25-2/26の国公立入試に向けて

最後の追い込みをしています。

その人たちと同じくらいかそれ以上に

勉強しましょう!!

 

 

2024年 2月 22日 受験を終えた元受験生へ

こんにちは!

東進自由が丘校担任助手2年の河原です。

受験を終えた受験生の皆さん。本当にお疲れ様でした。

そして、まだ試験が残っている受験生の皆さん。あともう少しです。頑張りましょう!

 

さて、今回のテーマは

「受験を終えた元受験生の皆さんへ」です。

 

まずは本当によく頑張りました!!お疲れ様!

今はどんな気持ちですか?

「受かって嬉しい」「やり切った」「やっと終わった」「やっと遊べる」

もしくは

「悔しい」「後悔している」

など、さまざまな感情があふれていると思います。

 

私がここで一番伝えたいことは

「今の気持ちを大事に、忘れないで欲しい」という事です。

 

みなさんはこの一年間もしくはそれ以上の間、「大学に受からなければいけない」という

1つの目標に向かって、多くのプレッシャーの中、

必死に頑張ってきたと思います。

 

 

「一つの目標に向かって長期間頑張り続けて、その成果が評価される」

このような経験ができるのは今回で最後になるのではないでしょうか。

 

TOEICや資格の勉強でも同じことが出来るじゃないかと思われたかもしれませんが、

大学受験は1発勝負で、その結果次第で今後を左右するほどの影響力を持つものです。

 

そんな大一番を乗り換えた皆さんの今の気持ちや達成感、または悔しい気持ち、後悔は

一生の宝物になると思います。

 

それは今年で受験を終えて3年目になる今の僕でも実感しています。

あの時の頑張っていた自分。

あの頃の悔しかった記憶。

今、思い返してもつらいですが、

受験したことに対して1度も後悔したことはありません。

 

この辛かった経験を活かすも殺すも

みなさん次第です。

 

最後に

みんな本当によく頑張った!!!

 

2024年 2月 21日 閉館まで頑張ろう

こんにちは!担任助手2年の佐藤です。

暑かったり寒かったりで普通に生活しているだけで疲れちゃいますね。。

特に受験生の皆さんは体調管理気を付けて最後まで頑張ってください!

それに加えて花粉も飛び始めてほんと辛いですが、校舎なら関係ありません。

是非校舎で勉強しましょう!

 

さて、今回お話しするテーマは閉館まで頑張るです。

これまで見てきた受験生の中で勉強時間を最大化しないで第1志望に合格した生徒はほとんど見たことがありません。

つまり、勉強は質も追求しなければならないが、の確保も合格に必須な条件だなと感じています。

新高3の皆さんは本番までピッタリ1年くらいですよね。閉館までいたことのある生徒は、校舎にいる、もしくはいた先輩方が毎日閉館まで勉強していたのを見たことがあると思います。

もう完全に受験生となるのでそのくらいはしなければライバルたちに差をつけられてしまいます。

最近、閉館30分前くらいに帰ってしまう生徒をよく見かけます。理由を聞くと、「疲れたから」「集中力が続かない」などをよく聞きます。

その30分の甘えを1週間続けるだけでも3時間半も無駄になってしまいます。その時間で受講3コマくらいはできます。この積み重ねが受験までの勉強時間に大きく響きます。

今のうちから頑張りましょう!

もう一つ、理由で多く聞くのが「やることが全部終わったから」です。受験勉強が一日で終わるわけないです。やることなんて無限に出てくるので考えて探してください。

もちろんそれが難しいと思う人も多いので、ぜひ担任・担任助手に頼ってください!!

 

一緒に勉強頑張りましょー!!

 

 

 

2024年 2月 20日 模試の直しには即取り組みましょう ver梅本

皆さんこんにちは!!!

担任助手2年の梅本裕貴です!

天候が不安定な日が続いていますが皆様

体調管理はできているでしょうか?

体調を崩してしまうのは仕方ない部分もありますが

基本的には体調管理を怠った自分の責任です。

少し冷淡かもしれませんが入試の直前や本番に

体調を崩してしまったなんてことが起こっても

大学側はそんなこと知ったことではありません。

全て自己責任なのです。だから、普段から自分の

体には気を遣うことが大切です。

さて、本日私が皆様に伝えたいことは

模試の直しはすぐにやるべきであるということです。

模試は自分の弱点を把握するという意義があります。

この弱点を早く把握すればするほどそれを克服するための学習方針

を早く立てられますし必然的に苦手分野に時間をかけることができます。

また、実力的に本当は解けるはずだった問題の復習をする際にも

上記の重要性が見えてきます。

すぐに模試の直しに取り組むことでその時の自分の思考回路がより鮮明

に思い出せます。次自分が同じミスをしないためにこの工程は

踏まなければいけません。

以上より模試の直しは最速で丁寧に行うことが重要なのです。

今回は以上です!次回もお楽しみに~