ブログ 2021年04月の記事一覧
2021年 4月 24日 明日は共通テスト本番レベル模試です! ver中野
みなさんこんにちは!
担任助手2年
東京農工大学の
中野です!
最近は段々と
暖かくなってきましたね!
GWに向けて
緊急事態宣言が
発令されて
僕の部活も活動中止に
なってしまいました(泣)
さて今回のテーマは
「共通模試に向けて」
です!
4月共通テスト本番レベル模試は
1年間の模試の中でも
とても重要な模試の一つです!
自分の全力を出して
頂きたいので
僕から模試のアドバイスを
しようと思います!!
① 睡眠をしっかり取る
睡眠不足で眠くなっては
パフォーマンスも
落ちてしまいます。
前日はしっかり寝て
当日は早めに起きましょう
② ご飯の量は少なめに
昼休みでご飯を食べた後
眠くなってしまうことが
よくありました
量を抑えたり
数回の小休憩に分けて
食べたりすると
眠くならずに
集中して午後の試験を
受けられます!!!
③ 教材の選定
模試の休み時間
かなり時間があると
思います
ボーッとしては
勿体ないので
何かやりましょう!
そこでおすすめなのは
各教科1冊ずつ
お気に入りの
教材を持っていくこと
です!
緊張しても
お気に入りの
使い古した参考書が
あれば
安心感が違います!!
以上が僕から
みなさんに贈れる
アドバイスです!
4月共通模試
頑張ってください!!
明日は保科担任助手です!
2021年 4月 22日 自己紹介 ver.中村
みなさんこんにちは、そしてこんばんは!
初めまして、中村雅紀です!
早速ですが簡単に自己紹介をしようと思います。
名前:中村雅紀(なかむら まさき)
めちゃくちゃよくある苗字なので
覚えやすいと思います!
大学:慶應義塾大学法学部政治学科
「法学部」なのにほとんどの授業が
法学以外のことを扱っていることに
入ってから驚きました!
高校:青稜高校
自由が丘も通る大井町線の
終点にある学校です!
部活:サッカー部
小学校からサッカーしかしてこなかったので、
かなりのサッカー馬鹿です。
趣味:野球観戦
やるのはサッカーが好きなのに
みるのは野球が好きなんですよね~(笑)
ちなみに阪神タイガース が大好きで
今年も開幕戦を観に行きました!
受験科目:英語/国語/日本史
得意科目は英語でした。
もともと英語が苦手な状態で
東進に入ったので、
英語に苦手意識を持っている人も
気軽に相談してください!
以上が自己紹介です!
週6で部活をしていて東進にはいる時期も
少し遅く、あまり時間がない状況で勉強を
してきたので、時間の使い方などで
悩んだら相談しに来てください!
皆さんのために
精一杯
頑張るのでよろしくお願いします!
明日は浅原郁斗担任助手による
高速マスターの魅力についてです!
お楽しみに!
2021年 4月 20日 自己紹介 ver.谷川
皆さんはじめまして!
新しく担任助手になりました
谷川 実優 (たにがわ みゆ)です!
よろしくお願いします!
今日は初めてのブログということで
自己紹介をします!
大学:早稲田大学 国際教養学部
ほとんどの授業が英語で行われるので
ついて行くのが大変ですが
毎日英語のシャワーを浴びているようで
とても楽しいです!
高校:東京女学館高等学校
小中高と12年間過ごしました!
青いリボンに白のセーラーの制服が
お気に入りでした
部活:バスケ、華道
バスケは長くやっていた割にそこまで
上手ではないです。(笑)
趣味:ディズニー、ドラマ、アニメ、etc
海外のディズニーに行くのが
夢です!
広く浅く色々なジャンルが好きです
特技:ピアノ、乗馬
ピアノは小2からやってましたが、
最近は弾けていません、、、
乗馬は留学していた時に何か新しく
始めたいと思い、挑戦しました!
自己紹介は以上です!
私は高1の時に一年ほど留学していた
こともあり、英語は得意なので
たくさん質問してください!
また、苦手な国語や世界史も
留学のブランクを挽回するために
勉強したので、相談待ってます!
私は受験生の時に担任助手の皆さんに
たくさん助けていただいたので、
生徒の皆さんに頼ってもらえるような
担任助手になりたいと思います!
受付などで見かけたら
ぜひ声かけてください!
改めて1年間よろしくお願いします!
校舎で皆さんに会えるのを
楽しみにしています!
明日は露崎理恵先生の自己紹介です!
お楽しみに〜
2021年 4月 19日 自己紹介 ver.宅味
皆さんこんにちは!
今年から担任助手になりました
宅味祐太(たくみ ゆうた)です。
よろしくお願いします.ᐟ
まず自己紹介させていただきます。
大学:北里大学理学部物理学科
理系のみの大学なのですが
明るい人が多く楽しいです!
ただ交通が少し不便です。
高校:青稜高校
最近ではコロナ対策に関して
テレビにでることが多くなりました。
早くコロナ落ち着いて欲しいです。
部活:サッカー部
小学校からやっていて
ポジションはボランチ(中盤)でした。
好きなもの、趣味:ディズニー、料理
最近はディズニー行けなく辛いです。
得意料理はチャーハンです。
得意科目:物理
苦手科目:英語
理系の新担任助手は
僕一人なので質問にきたら
答えれるよう頑張ります!
自己紹介は以上です。
僕は受験時代の失敗を活かしながら
勉強の楽しさ、
必死に目標に向かい努力する大切さ
を伝えたく担任助手になりました。
精一杯サポートしますので
悩み事、分からないことあれば
聞いてください。
一年間よろしくお願いします!
明日の自己紹介は
谷川美優担任助手です。
お楽しみに!
2021年 4月 18日 自己紹介ver.笹原
みなさんこんにちは!
新しく担任助手になった
笹原可梨(ささはら かりん)です!
まず、自己紹介させていただきます!
大学:青山学院大学経営学部
おしゃれな人がたくさんいるので、ついていくのに精一杯です、、、
高校:実践女子学園高等学校
中高女子高だったので恋愛できない、と
思っていましたが、
実際、全くそんなことは気にならず、
女子高とても楽しかったです!
部活:バドミントン部
中高6年間所属していました!
あまり上手ではありませんでしたが、
何より楽しかったです!
趣味:音楽を聴くこと・テレビを見ること
音楽は流行りの曲とか聞いています!
テレビは主にドラマを見ます!
特に、恋愛ドラマを見ています!
受験科目:英語/国語/日本史
典型的な文系なので
文系科目でわからないことがあれば
ぜひ聞いてください!
私は約2年間東進に通い、
不安になることがたくさんあり、
耐え切れず、東進で泣く時もありました。
そんな時、担任助手の方たちが
親身になって話を聞いてくれたり、
励ましてくれたおかげで
乗り切ることができました。
そういう経験を踏まえて、
私も皆さんの辛い時期を支えたい
と思っています。
もし辛いことがあったら、
気軽に声かけてください!
なんでも聞きます!
私は勤務に入ったのが遅く、
まだお話できていない人もいますが、
皆さんとたくさんお話したい
と思っているので
ぜひ話しかけてください!
まだまだ未熟ながらも
一生懸命頑張ります!
よろしくお願いします!
明日は宅味祐太担任助手です!
お楽しみに!