世界史の勉強の仕方 ver.谷川 | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » 世界史の勉強の仕方 ver.谷川

ブログ

2022年 1月 29日 世界史の勉強の仕方 ver.谷川

皆さんこんにちは!

担任助手一年の谷川実優です!

私はやっと昨日大学の授業が終わり、

テストやレポートからも解放され、

春休みに突入しました!

 

今日は前々回の笹原さんのブログと

同じように、同日が終わってから

2月模試までに、どのように世界史の勉強

進めていったら良いかについて

話していこうと思います!

 

とにかく世界史はインプットと

アウトプットを繰り返していくことが

知識を定着させるためには重要です。

 

新高3の皆さんはまだ世界史の知識を

覚えている最中だと思うので、

まずはインプットが7割、

アウトプットが3割くらいの

イメージで学習を進めていくことを

お勧めします。

 

学校の授業や受講でインプットした

知識だけでは問題は解けるようには

なりません!

 

授業や受講を受けてなんとなく

覚えたような気のままでいてしまう

ことが一番危険です。

 

受けたまま放置にならないように、

学校の授業はその日のうちに復習する!

受講の確認テストを受ける前に復習する!

このようなやり方を習慣化しましょう。

 

インプットが終わった後は忘れずに

問題演習などで、吸収した知識を

吐き出すようにしましょう!

 

明日は保科さんが確認テストや

修了判定テストについて

紹介してくれます!

お楽しみに〜