スマホとの距離の置き方 ver.北野 | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » スマホとの距離の置き方 ver.北野

ブログ

2025年 8月 25日 スマホとの距離の置き方 ver.北野

こんにちは!!担任助手の北野です

 

今日のテーマはみなさんが最も苦しんで課題のうちの一つであろう、、、

 

スマホとの向き合い方です

 

特に受験生にとっては乗り越えなければいけない大きな壁だと思います

 

僕にとってもスマホは大きな障害の一つでもありました

 

その難しさの原因はスマホは自分の疑問を解決するツールであると同時に娯楽でもあることだと思います

 

ですが逆に娯楽要素を消してしまえば強力な武器になるのです!!!

 

当時の僕は夏前にLINE以外のSNSアプリを全て消去しLINEも必要な連絡以外はしていませんでした

 

休憩時間も携帯を触るのではなく、音楽を聴くだけにしたり外を散歩するなど

 

スマホを手に取る回数自体を最小限に抑えました

 

休憩時間外では、通知は必ずオフにしてバックの奥底にしまうことを徹底していました

 

あと、そもそも携帯の充電をしないというのもいいと思います。

 

そうすることで緊急な連絡以外で携帯を触ることも少なくなりました

 

以上のこと全てやっても無理という生徒の皆さんは、、、

 

第三者に管理を任せてみてください。親でも友人でも担任助手の人でもいいともいます!!!

 

スマホを手放すことなく合格を勝ち取った人を僕は見たことがありません!!

 

ぜひみなさん試行錯誤しながら頑張ってください!!!

 

次回は石川先生もスマホとの距離の置き方についてお話ししてくれます!!!お楽しみに〜〜〜

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!