ブログ
2025年 8月 28日 【外部生向け】1日体験の紹介 ver.山田
みなさん、こんにちは!
担任助手3年の山田実希です!
夏休みも残り4日間!
受験生も、高2以下の子も志望校に向けて成長する夏になったでしょうか?
秋以降は文化祭に、修学旅行に、学校行事に忙しくなってくる頃ではないでしょうか?
勉強をおろそかにしてしまいがちな時期ですが、そんな時こそ、勉強をしましょう!
自分が勉強に意識が向きづらい時期=他の子も勉強に意識が向きづらい
ということです!
つまり、皆さんが秋の時期に勉強を頑張ることは周りのライバルと差をつけるチャンスということです!
ここまでで、「秋の時期に頑張りたい!」と思ってくださった向上心満点の皆さんに紹介したいものがあります!
それが「東進の1日体験」です✨
東進では、東進で受験勉強を始めてみようかなと考えてくださっている方向けに2種類の体験を用意しています!
1つ目は、招待講習
2つ目は、1日体験
1つ目の招待講習は年に以下の3回の時期で開催しています!
夏期(6~8月)・冬期(11月~1月)・新年度(1~3月)
招待講習の特徴は
東進のコンテンツ(映像授業、高速基礎マスター)×東進の担任指導
が体験できることです!
じっくり体験してから入学を検討されたい方におすすめです!
今回紹介したいのは2つ目の1日体験です!
1日体験とは、
実際に東進生が受ける通期受講の1講目を体験できるものです!
1日体験のメリットは2つあります!
1つ目は、スピーディーに体験できること。
招待講習とは違い、
学力診断テスト→初回の親子面談→1日体験→入学のための親子面談
という流れを最短1日で完結することができます!
※校舎の対応できるスタッフによって、必ずしも1日でできない場合もあります。
そのため、「今すぐ東進で受験勉強をスタートしたい!」と思ってくださっている方には最適な体験方法となっています!
メリット2つ目は、1年中いつでもできるということです!
1日体験は招待講習とは違い、どの時期であってもおこなうことができます!
招待講習期間でも、すぐに入学をご検討されている場合には1日体験でご案内することも可能となっています!
そのため、1年中いつでも受験勉強を始めたいと思ってくださったときにぜひお申込みください!
以上が東進の1日体験のご紹介でした✨
東進ハイスクール自由が丘校では、受験勉強を頑張りたいと思うすべての生徒さんを応援するスタッフにあふれています!
第一志望校合格という人生の重要な場面を東進ハイスクール自由が丘校でなら実現できると思ってくださったら嬉しいです!
私たちスタッフも皆さんにそう思っていただけるように日々精進してまいりますので、興味を持ってくださった方はいつでもご連絡ください!
スタッフ一同、みなさんのことをお待ちしております!
明日は寺尾先生が自由が丘校の魅力について教えてくれます!
ぜひご覧ください!