【高1.2向け】テスト期間の過ごしかた | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » 【高1.2向け】テスト期間の過ごしかた

ブログ

2024年 5月 16日 【高1.2向け】テスト期間の過ごしかた

皆さんこんにちは!

担任助手1年の酒井陽菜です!

新学期が始まってから1ヶ月が経ちました。

そろそろ新学年にも慣れてきた頃でしょうか…??

 

と思えば、もう中間試験の時期ですね!!

最近よく聞くのが、テストがやばいです受講無理ですうううう、という声です。

実際私も同じことを思っていました、、

 

ですが、!!

定期試験をいかに攻略するかが、

受験生になる前に大きな差を生むと言っても過言ではありません。

それもそのはず、高校の定期試験はなんといっても数が多いです。

(ちなみに、大学では基本的に春学期末と秋学期末の2回しか試験期間はありません!!)

私の高校は3学期制で年に5回定期試験がありましたが、仮に1週間前から定期試験対策にシフトしたとすると、

試験前と試験期間(計2週間)×5回

=10週間

実に2.5ヶ月を学校の定期試験のために費やしていることになります。

 

そこで意識して欲しいのが、

強弱をつけること

受験勉強に活きる対策

をするということです!!

 

まず、受験で使う科目本気で

テスト勉強に取り掛かりましょう。

例えば、数学。普段、受講をメインで進めていると、

演習量が少なくなりがちです。

試験前は問題集の課題が出る人も多いと思いますが、

これに関しては、全ての問題が完璧になるまで繰り返し演習して、計算力をつけていきましょう!!

英語や国語も同様です。単語や文法などは定期試験を利用して、着実に積み重ねていきましょう。

 

続いて、受験に使わない科目については、

いかに効率よく短期間で点数を取るかが重要です。

寝る前の携帯をいじっている時間、通学の電車内、授業間の休み時間など、隙間時間を活用するだけで大きく変わるはずです。

いまのうちに、上手な時間の使い方を身につけておくと、受験生になってからの勉強量にも大きく影響してきます!

時間をかけすぎず、効率よく点数を取りたいところです。

 

最後に受講についてです!

高1.2生は試験科目も多くて大変だとは思いますが、試験期間も週に1コマは受講して欲しいと思います。

1日の学校の授業間の休み時間だけで、授業1コマ分の時間にはなるはずです。時間をうまく使えば週1コマは余裕でいけます!

受験生になってからは、試験期間に受講を止めている暇はありません!!

今のうちから、受験勉強と試験対策を並行してできるようになっておきましょう。

 

ここまで色々言っていきましたが、

なんと言っても1番重要なのは

赤点を取らないことです!!!

ある程度勉強すれば、赤点は取りません。

赤点を取って、補習に時間を取られてしまっては本末転倒ですし、

1.2週間の定期試験すらまともに向き合えない人が、

1.2年かける受験勉強に本気で向き合えるはずがありません。

 

そろそろ定期テストが始まる人、終わる人それぞれいると思いますが、

これを機にテスト期間の過ごし方を見直してもらえたらと思います。

 

明日はブログは品川先生です。

テーマは「模試前日の勉強について」についてです。お楽しみに〜〜