ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2023年09月の記事一覧

2023年 9月 23日 【低学年向け】高校レベル記述模試について

 

こんにちは!

担任助手1年の粕谷夏美です!

 

今回は9/24に行われる高校レベル記述模試について話していきたいと思います。

 

 

みなさん模試と聞いたら、「受けるのめんどくさいな、、」などとあまり良いイメージを持っていない人も多いと思います。

 

ですが、模試というのは今の自分の実力をはかれるとても重要なものです!

 

 

私も模試を受けるまで自分がどのくらいのレベルなのかはわかりませんでした。

模試を受けたことで自分と周りとの差や志望校との差を知ることができ、受験に対して本気で向き合うきっかけにもなりました。

 

 

 

そして模試を受けた後に最も重要なことは、復習です。

 

模試を受けることで自分の苦手な分野を明確に知ることができます。

 

その時に何も復習しなければ全く成長できないままです。

 

自分が間違えた問題、苦手な範囲をしっかりと復習し、次に同じような問題が出た時に間違えないことが大切です。

 

 

 

模試の判定などで落ち込むこともあると思います。

私も物凄く落ち込んでいました。

 

 

ですが、判定だけに一喜一憂するのではなく次につながる行動をとりましょう!

 

みなさんの本番はあくまで模試ではなく、試験当日です!

 

 

今から受験に本気で向き合うことで志望校合格により近づきます!

 

よりはやいスタートダッシュをきりましょう!!

 

 

 

 

2023年 9月 22日 【受験生向け】今が踏ん張り時です。ver河原

 

こんにちは!!

いよいよ一昨日から大学の秋学期がスタートしました!

約二か月もあった夏休みでしたが、本当にあっという間でした(笑)

 

高校生の皆さんは夏休みが明けて約三週間経ちました。

相変わらず勉強できていますか?

 

さて、本日のテーマは

受験生!今が踏ん張りどころだ!です。

夏休みが終わって学校が始まる中、ちょうどこの時期に

勉強へのモチベーションが下がってしまったり、

メンタルブレイクしてしまったりしがちです。

 

理由として挙げられるのは

①学校が始まって勉強時間が思うように確保できず焦る。

②過去問や模試の点数が伸び悩んでいる。

③推薦入試が終わり始め、学校で孤独を感じる。

④夏休みで燃え尽きてしまった。

などなど、ほかにもあるとは思いますが、

この四つが要因になっていることがい多いです。

これらの要因に対して、僕なりの解決策になりうる「考え方」を持ってきたので、

是非参考にしてください!!

 

①学校が始まって勉強時間が思うように確保できず焦る。

これに関して、この時期に勉強時間が夏休みよりも減ってしまうのは

全受験生に当てはまることなので、そんなに気にすることないです。

 

と言いたいところですが、だからと言って安心してはいけません。

そんな時期だからこそ、が出るのです。

隙間時間を活用できている人や、帰宅してからも勉強できている人は

ただ焦っている人と比べると大いに優位な立場です。

このタイミングで優位に立つ側に回りましょう。

そして周りとの差をつけましょう

隙間時間活用法についてはぜひ下田先生のブログを見てください!

 

②過去問や模試の点数が伸び悩んでいる。

夏死ぬほど勉強したのに結果が出ない、、、。

と悩んでいる生徒、非常に多いです。

しかし、ここであきらめてはいけません。

いつ結果が出るかなんて誰もわかりません。

実際、僕も世界史の共通で八割を超えたことがないまま本番を迎えました。

しかし、本番では94点、英語も過去最高点を取ることが出来ました。

結果は絶対についてきます。

自分に自信をもってひたすら勉強を続けましょう。

その勉強時間の量が試験本番の自分を救います。

 

③推薦入試が終わり始め、学校で孤独を感じる。

僕の高校はほとんどが七割以上推薦入試で

一般受験の人が圧倒的に少数派でした。

これに関しては、「授業が終わったら速攻で校舎に来る」

が最善策です。

我々はいつだって皆さんの味方です。

 

④夏休みで燃え尽きてしまった。

もう一度受験に対して燃え上れるような考え方をお教えします。

是非使ってみてください。

5か月後の第一志望に落ちた自分をリアルに想像してみてください。

本当に悔しい気持ち、もっとやっておけば受かったかもという後悔、

応援してもらった人へ申し訳ない気持ち、

人それぞれあると思います。

それと同時に、受験の約五か月前の「今」にタイムスリップできるとしたら、と考えてみてください。

実際にタイムスリップできるとしたら、死ぬほど勉強できると思います。

是非、「第一志望に落ちた未来から今帰ってきた」という前提で机に向かってください。

勉強できるはずです。

 

長くなりましたが、これで以上です。

引き続きがんばっていきましょう!!!

 

 

 

2023年 9月 20日 【受験生向け】模試の判定の受け取り方

こんにちは!担任助手の大塚です。

夏休みが明け共通テストまでも残り100日を切ろうとしています。

この時期から、模試の判定に対してより敏感になって来るのではないでしょうか。

でも、ここからは本番に向けていかに自信を積み上げていけるかだと思います。

模試の判定なんか関係ない!くらいの気持ちで突き進みましょう!!

 

 

自分が現役生だった時、結果が出ない時でもある言葉が胸にあったのでがむしゃらに頑張り続けることが出来ました。

それは、

「たとえ、判定が『E』で受かる可能性が10%でも、

       その中で上位10%の人たちより多くの努力をすればいい。」

です。

言っていることは多少無理やりな気もしますが、

要は、判定一つで簡単に投げ出したりしないで!!っていうことですかね。

確かに、受験生にとって模試の判定は大切なものですが、

どうせならポジティブに受け取ってみませんか?

 

 

でも、ここで勘違いして欲しくないのが

ただ、ひたすらに頑張ればいいというわけではないということです。

本番までの時間もたくさんあるわけではありません!

常日頃から教科ごとに自分はどこの分野が苦手で、

どういう力をつけたいのかをしっかり考えて日々勉強に取り組みましょう!!

残された時間に不安になることもあると思います。

そんな時は担任助手一同相談に乗るので頼ってください!!応援しています!

 

次回は正木先生です!お楽しみに!

2023年 9月 19日 隙間時間を有効活用しよう!!

皆さんこんにちは!

担任助手2年の下田です。

皆さん、体調はいかがですか?

最近、コロナに次いでインフルエンザが流行しています。

受験生が今かかってしまうと、

1週間弱のとても貴重な時間が

失われてしまう恐れがあります。

自分の身は自分で守るためにも、

こまめな消毒(手洗いうがい)と、マスクの着用

をお勧めします!

 

さて今回は、

学校がある日の勉強時間の増やし方

についてお話ししたいと思います!

夏休みが終わり学校があると、

放課後にしか勉強時間が取れず、

案外勉強時間が取れないと感じた方もいるのではないでしょうか。

そこで皆さんには、

隙間時間を有効に活用

してほしいと思います!

 

例えば、

①移動時間(電車の中等)

➁1限が始まるまで

③授業の休み時間

④寝る前

(⑤お風呂中)

などなど、、思い起こしてみれば隙間時間はたくさんあります!!

 

少ない時間であっても、

積み重ねれば結果的に多くの時間を

勉強に費やしたことになります。

 

このように、

学校が始まってしまったこの時期に

勉強時間を増やす工夫をするとすれば、

隙間時間をいかに有効活用できるか

が大事になってきます。

ここでやる人とやらない人の間にも

大きな差が開くと思います。

隙間時間を有効に使って、

悔いの残らない勉強をしてほしいです!

 

体調に気を付けながら、一緒に頑張りましょう!!

2023年 9月 17日 単元ジャンル進んでいますか? ver.藤森

皆さんこんにちは!担任助手2年の藤森厚太!

夏休みは終わりましたが、暑い日が続いていますし

コロナウイルスやインフルエンザも流行していますので

体調管理にはくれぐれも気を付けて下さい。

 

さて、今日は受験生向けに志望校別単元ジャンル演習について

書きたいと思います。

 

志望校別単元ジャンル演習とは、志望大学の傾向

生徒の皆さんの今までの学習から出た苦手

AIが診断し、得点を最大化するための演習を

提供してくれるというものです。

単元ジャンル演習の中でも、必勝必達演習セット

皆さんの志望校合格に向けて特に必要であると判断された

単元がまとまっているので優先的に演習する必要があります。

 

既に開始した生徒は分かると思いますが

単元ジャンルは演習量が多いことが特徴です。

さらに、自分が苦手な範囲ばかりが出題されることから

なかなか手が進まないこともあると思います。

ただ、苦手範囲と向き合えるのは受験本番が近づいてきた

この時期となっては今が最後だと思います。

また、これからの時期は今までインプットしてきた知識を

アウトプットする時期でもあります。

これらの事からこの時期に単元ジャンルを進めることが

大変重要である事が分かるかと思います。

 

これまで書いたことからも分かる通り

単元ジャンルは演習量を確保しないと効果を発揮できません。

なので、校舎の目標である

「開始日から1か月以内に完全修得率50%以上

毎日演習、1日10問以上演習」

を意識して行いましょう。

受付に毎日更新されるランキングも張り出しているので

載れるように頑張りましょう!

 

明日のブログもお楽しみに!