ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 22日 出願期限ももうすぐ!

 

みなさんこんにちは!

担任助手3年の本宮です!

 

受験生は共通テストも終わり、出願するところが減ったり増えたりですかね

 

今日は出願についてお話しします!

 

自分の話からすると計10校受験しました。

これは多かったとも思わないですし、もちろん少ないとも思いません。

センター試験の結果ではセンター利用したところが通らないことは明白で

そのためセンター後に1校と出すつもりなかった国立の後期試験にも追加で出願しました。

 

もちろん親が出してくれる受験のためのお金にもよると思いますが、

自分が行きたいと思う大学には出願した方がいいです。

もちろん東進の先生にも相談してください。

 

みんなが納得した形で受験を終えられるように、祈っています。

2021年 1月 20日 過去問演習の進め方VER丸山

 

お久しぶりです

担任助手3年の丸山陽太郎です

 

共通テストが終わり、いよいよ二次試験が始まります

受験生は体調に気を付けながら「過去問演習」をしていきましょう

 

さて、ここからの過去問演習で気を付けてもらいたいことがあります

最も大切なのは「期限意識」です!

 

夏休みはとりあえずガシガシ過去問を進めていったと思います

しかし、これからは受験という明確な期限があります

それに伴い、受験日から逆算して、何を何年分解くかを決めましょう!

 

2021年 1月 19日 私大の過去問は進んでますか?ver丸尾

みなさん、こんにちは

担任助手の丸尾です!

受験生の皆さん、

とうとう共通テスト

終わりましたね。

これで残る入試は

個別試験のみとなります。

今年は初の共通テストが

利用される年で、例年よりも

多くの大学を受験する

傾向にあると思います。

特に私立大学を志望する

受験生は、すべての大学の

過去問を解き、レベルの高い

大学なら何年分も解いて

対策を徹底的に行う

必要があります。

共通テストの結果は

既に皆さん自己採点などで

ご存知だとは思いますが、

それぞれ上手くいった、

そうでもなかったなど

人によって感想は様々でしょう。

ただ、一つ言いたいのは、

皆さん今すぐ切り替えてください

ということです。

たとえ結果が

どうだったとしても、

ここからは私大過去問

対策に時間を割かないと

1ヶ月後の個別試験に

間に合わなくなります。

なので皆さん、再度言いますが

今すぐ切り替えてください!

今やるべきことを

やってさえいれば

結果は後から必ず

付いてきます。

目の前の過去問を

解くことに集中して

残り1ヶ月を過ごして

欲しいと思います!

 

明日の担当は丸山先生です!

2021年 1月 9日 この2週間でやっておけばよかったと思うこと ver中野

みなさんこんにちは!!

担任助手1年の中野です!

 

さて、共通テストまで残すところ

あと8日となりました

 

いよいよ

という感じがするのでは

ないでしょうか

 

僕もセンターの1週間前は

焦りが増したのを

覚えています

 

 

そんな今日のテーマは

「やっておけば良かったこと」

です

 

僕が

受験生だった1年前を

思い出し

やっておけば良かった

と思ったことを

2つ紹介したいと

思います。

 

① より多くの国語の演習

これは理系の生徒に一番伝えたいです。

僕自身理系で

国語の演習をあまり

やらないことが

常だったので

センター直前期でも

国語の演習を避けがちになり

結局本番であまり良い点数は

取れなかったです。

 

国語は読めば読むほどスピードも

感覚も上がっていくので

どんどん過去問を解いて

文章に慣れましょう!!

 

 

② 本番通りの時間で1日解く

これは時間の感覚を

掴んで欲しいからです

 

模試で1日かけて

行うと思いますが

本番では2日に

かけて行います

 

なので

直前期に

2日の感覚を

つけておきましょう

 

また、同じ開始時間

やらないと

意味がありません

 

朝早起きすること

慣れることで

試験でも全力を

出すことが出来ます!

2021年 1月 2日 招待生の皆さん、受講は順調ですか?ver丸尾

皆さん、こんにちは

担任助手の丸尾です!

受験生はいよいよ

共通テストまで

あと2週間を切りました。

高校2年生までの皆さんも

志望校までの距離を測る

ための大切な模試である、

同日体験受験があります。

残り2週間で最大限

成績を伸ばすために

それぞれの苦手科目・分野の

勉強を効率よく行って

万全な状態で試験を迎えましょう。

さて、今「成績を伸ばす」と

一言で言いましたが、

成績を伸ばすためには

どのように勉強すれば

良いのでしょうか。

学力を伸ばすためには

科目ごとに「概念の理解」と

基礎事項の暗記」の両方を

並行して行う必要があります。

これを英語に当てはめると、

概念理解→文法・構文

基礎事項→単語・熟語

となり、数学では、

概念理解→単元・分野の構造

基礎事項→解法のパターン・公式

となります。あるいは、

概念理解→授業で説明されるもの

基礎事項→テキスト等で覚えるもの

と言い換えてもいいです。

この二つが両立できていないと

学力は伸びません!

(歴史科目や現代文など、

例外はありますが…)

そして東進において

概念理解を担っているのが

皆さんが取得している

数々の講座ですね。

決められた期限通りに

受けられていますか?

受けて満足し、後の復習が

疎かになってはいませんか?

年始は多くの高校生が

勉強をストップしがちな

期間ですが、逆に言えば

それだけ周りと差をつけられる

期間でもあります。

残り2週間、自分の

受講の仕方やペースなどを

改善して、飛躍的に学力を

向上させていきましょう!

最新記事一覧

過去の記事