【低学年向け】夏に頑張るべき理由 ver. 川口 | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » 【低学年向け】夏に頑張るべき理由 ver. 川口

ブログ

2025年 7月 22日 【低学年向け】夏に頑張るべき理由 ver. 川口

 

みなさんこんにちは!!

担任助手3年の川口です!!

 

最近は暑くて大変ですね、、

大学の最寄り駅から大学までの道が坂道なので、

毎日をかきまくっていますが

大学も残り2週間楽しい夏休みを想像しながら

頑張ろうと思います!!!

 

高校生のみなさんはもう夏休みですね!

低学年のみなさんは部活遊びも全力で楽しみつつ、

勉強も本腰入れてやっていきましょう!!!

 

 

 

ということで、今日は昨日の続きの内容になります!

昨日の白井先生のブログをまだ見ていないよーって人は

そちらもあわせてご覧ください!

 

 

 

昨日は白井先生が

大事な目標である同日体験受験についてと、

そこから逆算してこのが大事だよ!という話が

あったと思います。

 

 

 

 

今日は、別の視点でこの夏に頑張るべき理由

考えてみましょう!

 

 

 

 

それが、

定期テスト

です!

 

 

 

定期テストでいつも点数がとれない、、、

平均点や、なんなら赤点との勝負をしている、、

という方、いませんか??

そんなあなたに読んでほしい内容になっています!

 

 

 

これから伝えたいことを一言でいうと、

先取りサイクルで学習を進めることで、

定期テストでも受験勉強でも最強になろうぜ!!

ということです。

 

 

 

 

先取りサイクルとは、学校の勉強の先を行くことです。

要するに、学校の予習をするということになります。

 

このサイクルのメリットは何かというと、

一度自分で先取りとして学習しているので、

学校の授業がその範囲の二周目の学習になることです。

 

 

学校の授業で初めてその内容を習う場合

後追いサイクルと比べても、

授業中に躓くこともないですし、

定期テスト勉強時にもあらかじめ二周習っておけば

わざわざ再度インプットから始める必要はないですよね。

 

 

とにかく演習量を積んで、難しい問題にもチャレンジする

時間が取れると思います。

 

 

なので、先取りサイクルをすると、

定期テストで有利になるのです!!

 

 

でもそれだけではないんです!!!

 

 

受験勉強をする際にも最強なのです。

 

 

もし後追いサイクルで、

学校で初めて習うことになっていたら?

授業内で出てきた「わからない」が積み重なり、

定期テスト勉強も無理やり詰め込んで乗り切ることに。

 

 

この勉強の仕方で何とか定期テストを乗り切ったとしても、

果たしてテスト範囲の内容は自分の力になっているでしょうか??

 

 

 

詰め込み型学習だと、なかなか定着させるのは難しいですよね。

 

 

なので、いざ受験勉強をしよう!となっても、

その分野が全然身についていないぶん、

再度学校の授業レベルからインプットし直す必要が生じてしまいます。

 

 

これってかなりのタイムロスだと思いませんか?

 

 

 

ですが先取りサイクルで先取りをしておくと、

先程のような演習をどんどん進める勉強法がとれるため、

しっかり定着させることができます。

 

 

そのため、受験勉強をする際も、

その範囲のさらに上のレベルの演習をしたり、

さらに先の範囲を先取りしたりと

時間を有効に使うことができますよね。

 

 

とても効率が良い勉強方法だと思いますよね。

 

 

 

このように、

定期テストでも、受験勉強でも優位に立てる

先取りサイクルが大事なわけです。

 

 

じゃあこの先取りサイクルをいつやるか?

この夏です!!!!

 

 

理由は、夏休みは学校の授業が進まないからです。

 

 

まだ先取りの経験がない人も、

今から開始して、学校の授業の復習からスタートし、

学校の授業の範囲に追いつき

そして追い越すことができれば、

学校の授業が始まるまでに

先取りの貯金を作ることができます。

 

 

そうすれば、遅くとも学校の授業と同じペースで進めれば、

学校の授業に追いつかれることなく、全範囲を先取りで勉強できるわけです。

 

 

この勉強を知ったみなさんは、

今すぐに実行するしかないと思ったはず。

 

 

この夏本気で努力して、

先取りサイクルを身につけていきましょう!!!!

 

 

そして定期テストでも良い結果を出し

受験勉強でも憧れの第一志望校合格を

掴み取りましょう!!

 

 

明日は小野先生です!

オープンキャンパスについて書いてくれます!

お楽しみにー!!!

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!