志望校の決定 ver北野 | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » 志望校の決定 ver北野

ブログ

2025年 5月 23日 志望校の決定 ver北野

みなさんこんにちは!!!

 

色々な担任助手が志望理由を話してくれたと思いますが、、、

 

今回は僕が最後に話していきたいと思います!!

 

僕が最初に東京大学を意識し出したのは高校一年生の頃でした。

 

それまでは友達と定期試験団体戦をやっていて、期末の点数を競っていたのでそのために勉強をしていただけでした。

 

 

しかし高校一年生になって学年の雰囲気が変わりました。小テストも増え、学年として大学受験を意識するようになりました。

 

その時に自分はどの大学を受けようか考えた時に、周りのみんながとりあえず東大を目指すと言っていたので、東大を一時的な目標として勉強のモチベーションにしていこうと思いました。

 

僕の高校は毎年多くの東大合格者を輩出する高校だったこともあり、当初は特に大きな不安などはありませんでした

 

しかし意識が大きく変わったのは高校二年生の夏でした。その時期に僕は一年間の留学から帰ってきたばかりで、その期間中に受験勉強を全くやっていなかったので東大受験生から大きすぎる後れを取ってしまいました。

 

その後はとにかく追いつかないと無我夢中で勉強をしていましたが、その途中でふと何のためにこんなに勉強をしないといけないんだろう?という疑問が湧いてきました。

 

そこで色々自分の好きなことや将来やりたいことを考えた結果、、、、、

 

僕は幼稚園生の頃から宇宙が大好きで地球外生命体がいるかなどをいつも考えている幼少期を過ごしていました。

 

そのようなこともあり、東大に行くことで小さい頃の知的関心を意欲のある仲間と共に学んでいけると思い東大を志望しました!!!

 

以上が僕の志望動機です!!

 

皆さんの参考になれば嬉しいです!!!!

 

これからも一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

 

 

 

\お申し込み受付中!/