自己紹介 ver.乾 | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2025年 5月 1日 自己紹介 ver.乾

 

みなさんこんにちは!

担任助手1年の乾美結です!

担任助手1年1人目のブログ更新者ということで、少し緊張していますが、、、

上級生の皆さんに続いて、自己紹介をしたいと思います!

名前は乾美結(いぬいみゆ)と言います!

大学は立教大学社会学部社会学科です!

第一志望校は早稲田大学社会科学部でしたが、合格することができず、立教大学の社会学部に通っています。

もちろん第一志望校に合格できなかった悔しさもありますが、高校生のころからジェンダーや貧困などの社会問題、国際平和などに興味を持っていて、大学でこれらの学びを深めたいと思っていたため、一番やりたかった学問である社会学を専攻することができて良かったと思っています!

皆さんも是非、大学だけ決めるのではなく、自分の興味のある学問分野について考えてみると入学後、より大学生活が楽しめると思います!!

そして、受験科目は英語国語日本史でした!

私は東進に入るのが高3の4月と少し遅く、それまで他塾にも通っていなかったためどの科目も出遅れてしまっているような状況でした、、、

しかし高2までで、英単語や英熟語などの基礎力勉強習慣がある程度ついていたため、そこから東進に毎日登校をして勉強していくことで成績を上げることができました!

皆さんにも基礎固め東進に通う習慣をしっかりつけてほしいと思います!

高校は田園調布学園という中高一貫女子校に通っていました!!

担任助手3年の山田先生と同じ高校出身です!

部活はバトン部に所属していて、主にチアダンスをやっていました!!

さて、話は変わりますが、私がなぜ担任助手になろうと思ったかについてお話ししようと思います。

まず第一に、受験生時代に一番傍でで支えてくれた担任助手への感謝と憧れ

さらに、自由が丘校が受験勉強を通して皆さんとともに自分も成長できる場所だと考えたこと

最後に、生徒の皆さんの人生を豊かにしていくためのお手伝いをしたいと考えていることの三つが主な理由です!

昨年度まではこの自由が丘校で受験生として頑張っていましたが、今年度からは担任助手として皆さんが良いスタートを切れるように全力でサポートさせていただきます!

一緒に成長できるように頑張りましょう!!

明日は担任助手1年の児嶋先生が自己紹介をしてくれます!

お楽しみに~

 

 

最新記事一覧

過去の記事

\お申し込み受付中!/