ブログ
2025年 7月 20日 朝開館について
みなさんこんにちは!
自由が丘校担任助手2年の櫻田です!!!
最近はほんとに暑いですね!
私は大学のサークルでアルティメットというスポーツをやっているのですが、最近はほんとに暑すぎて日々の練習がほんとに大変です!
部活生の皆さんは熱中症にならないように気をつけながら運動をするようにしましょう!!!
ということで本日は、東進ハイスクール全体で7/19日から始まる朝開館についてご紹介したいと思います!
東進ハイスクールでは、夏休みの通常の学校がない期間「朝開館」を実施しています!!!
今年は、休館日を除いた
7/19~8/31
まで毎日朝8時に校舎が開館します!!!
朝会館の目的は大きく分けて二つです。
1つ目に、生徒の皆さんはこの機会を使って、普段の学校がある日々と同じ「規則正しい生活」を続けられるようにしましょう!!
特に受験生は、学校がないからといってこの夏休み期間に「好きな時間に起きて、好きな時間に勉強を始める」などというマイペースな生活をしてはいけません!
受験本番を意識した規則正しい生活をこの夏休みもしっかりと続けましょう!
朝イチの校舎は気持ちがいいですよ!
2つ目に、生徒の皆さんは「朝から」勉強をすることで目標勉強時間を達成しましょう!!
東進生であれば目標勉強時間、しっかり把握していますよね??
受験生→15時間
高2生→8時間
高1生→6時間
です!!!
櫻田個人の意見としては、「集中した15時間勉強」を達成するには、単純に机に向かっているべき時間は、
目標勉強時間+1時間
だと思っています!
なぜこれだけハードルを上げるのかというと、やはり夏休みは受験において最も重要な期間であるからです。
これまでにやり残したことを、この莫大な勉強時間でやり切るのです!!!
そのためにも、担任助手一同朝開館頑張りますので、
みなさんも一緒に朝登校しましょう!!!!
朝開館の目標は、8:30までに校舎全体が満席になる状態です!
校舎全体で朝開館を盛り上げていきましょう!!!