ブログ
2025年 7月 19日 一般生向け「夏期特別招待講習」3講座締め切り迫る!
みなさんこんにちは!!3年担任助手の河野樹です!
最近は雨の日が続いていましたが、昨日からまた夏晴れといったかんじですね!
さて今回は「夏期特別招待講習 3講座締め切り迫る‼️」というテーマでお話ししていこうと思います!今回は外部生向けの内容となってしまいます。ご了承ください。
まずみなさん、現在東進ハイスクールで実施している夏期特別招待講習というものをご存じでしょうか?
こちら以前の佐藤先生のブログから一部抜粋した概要を載させていただきます。
【実施要項】
・申込期間
[高2生・高1生・高0生]
〜7月21日(月・祝) 3講座+高速マスター無料招待
〜7月31日(木) 2講座+高速マスター無料招待
[高3生]
~7月31日(木)1講座+高速マスター無料招待
・受講期間
[高2生・高1生・高0生]6月2日(月)~8月31日(日)
[高3生]6月2日(月)~8月10日(日)
・受講料 無料!
通常1講座20,900円(税込)相当の講習を、無料で受講できます
4講座を受講した場合、83,360円分相当が無料となります。
講習入会金・テキスト等も全て無料です。
こちらの夏期特別招待講習の特徴は7月11日(金)の佐藤先生のブログに詳しく書いてありますので、
ぜひそちらも合わせてご覧ください!
そのため、今回自分は「高0〜2年生の夏休みに夏期特別招待講習を受ける意味」
についてお話ししていきます!
まず、みなさんには「志」と言えるものはありますか?
単に「志」と言っても様々なものがあると思います。
「将来はこんな大人になりたい」という抽象的なものから、
「この志望校に行きたい!」「将来はこんな職業に就きたい!」といった具体的なものまで、、、
これらは基本的には、大学に行って何かを学んでこそのものであることが多いでしょう。
そのために高校生は受験勉強というものをしますが、ここで第一志望校の合格に一気に近づくために
大きく学力を伸ばすことができるのが「夏休み」です!
夏休みは学校の授業もありませんし、まとまって長時間の勉強時間を生み出すことができます!
そのため、自分の今の苦手科目の克服や学校の授業の進度についていけていない科目などの挽回ができるチャンスなのです!
高校3年生のいわゆる受験生と呼ばれるには多くの過去問演習や第一志望校対策の高度な勉強をすることとなり、基礎的な部分の補強をしている時間はあまりありません!!
つまり今まだ低学年のみなさんは、高校であと1、2回しかないチャンスの到来だということです!!!
そんな夏休みを、「これからどこの予備校に行こうかなー」「明日からやればいいやー」なんて言って
時間を無駄にするようなことしたくありませんよね???
ここで、今回の夏季特別招待講習の出番です!
すでに4講座の締め切りは過ぎてしまいましたが、まだ3講座なら間に合います!
この夏に自分の弱点を3分野攻略して、最高の2学期のスタートをみなさんには切っていただきたいです!!
こちら、東進ハイスクールの公式HP、また自由が丘校へのお電話、突然の来訪でもご対応させていただきます!
このブログを見ている向上心の高いそこのみなさんのご応募奮ってお待ちしております!