オンライン授業期間を活かせていますか? ver中野 | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » オンライン授業期間を活かせていますか? ver中野

ブログ

2022年 2月 15日 オンライン授業期間を活かせていますか? ver中野

みなさんこんにちは!

担任助手2年の中野です!

 

さて、今日のお題は

オンライン授業期間について

です!

みなさんは

今学校は対面でしょうか

それともオンラインでしょうか

 

もし対面で普通に授業を行ってる

場合はいつも通りで

変わらないと思いますが

 

オンライン授業の人は

この期間を活用して

勉強量を引き上げましょう!!

 

具体的には

オンライン授業になることで

省かれる時間があると思います

 

例えば通学時間。

これは短いようでかなり大事です!

片道で30分くらいかかるのが

大体の平均だと思いますが

それは往復で1時間なので

1日に1時間多く

勉強ができることになります!!

 

1時間あれば

単語もたくさん出来るし

参考書の問題も

何問も進められる!

 

このように、

対面授業からオンライン授業に

なることで生まれた

時間を活用し

勉強量の最大化

を試みてみましょう!!

 

また、オンライン授業になると

家にこもりがちですが

家で集中できる人は

結構限られるのでは

ないでしょうか

 

僕も家だと誘惑が多くて

あまり集中できませんでした

 

なので!

そんな人は

家から近い図書館や

最寄駅のカフェに行ったり

自分なりの集中できる環境作りを

工夫してみてください!!

 

 

最新記事一覧

過去の記事

\お申し込み受付中!/