〜東進生向け〜志望校別単元ジャンル演習について | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » 未分類 » 〜東進生向け〜志望校別単元ジャンル演習について

2025年 8月 30日 〜東進生向け〜志望校別単元ジャンル演習について

みんなさんこんにちは!担任助手3年の河野樹です!

 

 

今回は東進生に向けて、東進ハイスクール自慢のコンテンツである「志望校別単元ジャンル演習」についてお話ししていこうと思います!!

(東進ハイスクールではこのコンテンツを単ジャンと呼ぶので、これ以降の文章では単ジャンと呼称していきます。)

 

 

 

ではまず、そもそもこの単ジャンとは一体どのようなコンテンツなのでしょうか?

 

簡単に言ってしまえば、単ジャンは東進の過去の莫大なデータ生徒本人の過去のデータ、そしてAIをフル活用したコンテンツです。

 

 

毎年東進には多くの受験生が通い、さまざまな難関大学への合格を手にしています。

その過去20年以上にわたる受験生の学習履歴と各大学への合格実績が東進にはデータとして蓄積されています。

 

 

この過去の莫大なデータと生徒本人の今までの過去問や演習の履歴から、AIが点数を飛躍的に伸ばせるような演習問題を正確に選定して出題してくれるのです!

 

 

そもそも点数を飛躍的に伸ばすためには、苦手の克服志望校の出題傾向への対策が必要です。

 

これはみなさん理解はしていますが、どうしてもやり方がわからなかったり、環境が整っていなかったりと

頭では理解していても手をつけずらい問題ではあります。

 

この悩みを一気に解決してくれる画期的なコンテンツがこちらの単ジャンというわけです。

 

 

では、早速中身の説明に移っていきます!

 

1.志望校別単元ジャンル別演習


こちらは主に苦手克服のコンテンツとなっています。

みんなさんの過去の過去問や演習の履歴から伸ばすべき分野の問題をAIが選定し、必勝必達セットとして出題してくれます。

これはただ問題を解いて回答が返ってくるだけではなく、単元ジャンル集中講座という、その分野に特化した短い受講も可能です!

この演習と復習のの両輪最短かつ効果的に苦手の克服をすることが可能です!

 

 

 

 

2.第一志望校対策演習


こちら、主に第一志望校の出題傾向に対応するための力を養うことのできるコンテンツとなっています。

普段の過去問演習同様添削指導付きで、自身の第一志望校で頻出の問題やみなさんが苦手とする分野の問題がAIによって出題されます。

また、第一志望校と同じ難易度の大学帯の同様の問題も出題されるので、対策できる問題がなくなる心配もありません。

 

 


いかがだったでしょうか。夏休みを最大限有効活用でき、自分の成長に繋げられた人も、少し後悔が残ってしまった人も、両者とも普段の学校生活へと戻っていきます。

 

みなさん夏休みを経てもうお気づきかもしれませんが、普段の学校生活の中で、自分のやりたい受験勉強をするのには夏休みに比べて時間が多くはありません。

 

その限られた残りの時間で、自身の勉強の成果を最大限引き上げられる有益なコンテンツとなっています!

 


また、こちらの単ジャンを使用するには共通テスト過去問を5年分第一志望校の過去問を5年分達成している必要があります(どちらかしか取っていない方は、その片方を10年分達成)。

 

9/1から使用することが可能ですので、また過去問の達成年数に届いてない方は、担任や担任助手と相談して早期に取り組めるようにしましょう!

 

次回は、児嶋先生が受験生の9月の目標について書いてくれます!

お楽しみに〜!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!