ブログ
2025年 5月 24日 【外部生向け】全国統一高校生テストについて
みなさんこんにちは!!3年担任助手の河野樹です!!!
最近は暑いような肌寒いような気温が続いてますね。
体調管理だけは気をつけて過ごしましょう!!!
さて、今回は外部生向けに「全国統一高校生テスト」に関してお知らせをしようと思います!
まずそもそもこの「全国統一高校生テスト」とはどのような模試なのかについて説明します1
こちらの模試は、東進はスクールが実施する全国の高校生を対象とした無料模試です。
特徴としては、
①受験前説明会の実施
②共通テスト型の模試
③受験者が多い
④中5日での成績表の返却
⑤成績表の返却面談実施
①受験前説明会の実施
試験日当日には時間の関係上お伝えすることのできない、受験場の注意や共通テスト・入試の情報について詳しくご説明いたします!!また、この会では事前に行う必要のある志望校登録のやり方をお伝えし、受験票の配付まで行うので必ず参加いただきたいです!
②共通テスト型の模試
皆さんがこれから受験する共通テストは、近年の教育課程の変更などから問題形式や科目数、問題傾向が大きく変化してきています。そのため、過去問も少なく共通テスト型の模試が行われる回数もそう多くはありません。
つまり、この機会は逃すわけにはいかないのです!!!
③受験者が多い
こちらの模試は、東進ハイスクールに通っていなくても無料で受験が可能な模試です。
そのため多くの高校生が受験するので、母数が多く制度の高い志望校の判定が出ます!
④中5日での成績表の返却
東進の模試は成績の返却が受験日から中5日で届くので、早い段階での復習が可能です!
⑤成績表の返却面談実施
今回の模試では、成績表をただ返却するだけではなく、自由が丘校のスタッフとの面談を実施します!
こちらの面談では、今回の模試で出てきた自身の弱点の分析から、次の模試までにどのように成績を伸ばすのか
までを面談でお話しし、模試を成長の機会として活用できるようにします!
このように今回の全国統一高校生テストは、受験生はもちろんのこと、受験について考えられている低学年の皆さんにとってもとても有意義なものになること間違いなしです!
皆様のお申し込みお待ちしています!