自分が自由が丘校を選んだ理由 | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » 自分が自由が丘校を選んだ理由

ブログ

2020年 11月 15日 自分が自由が丘校を選んだ理由

 

みなさんこんにちは!

担任助手3年目の本宮です!

 

今日は自分が東進ハイスクール自由が丘校を選んだ理由についてお話ししします!

 

自分は大井町線沿いの高校に通っていて、その大井町線1本しか通学で使っていなかったので

大井町線沿いのどこかの塾に入ろうと考えていて、自由が丘を選びました。

また高校2年生になり、高校生活を1年間やってみて

だいぶ慣れてどれくらいの時間を勉強に使えるかもなんとなく把握していました。

さらに自分は部活動が忙しかったので対面授業は厳しいだろうなと思い、当初から映像授業の塾を探していました。

 

なんとなくいった東進の体験でいろいろと丁寧に勉強のことや受験のことを教えてくれて

この雰囲気なら通いやすいなと思ったのが自分が東進ハイスクールを選んだ理由です。

生徒の時代から今は担任助手として生徒を指導する立場になりましたが、

個人的にアットホームで通いたいなと思ってもらえるような雰囲気を意識しています。

こちらから話しかけに行きますし、もし話しかけてくださったら明るく対応します!!

 

百聞は一見に如かず

是非一度校舎に来て雰囲気をみてから塾を選んでみませんか?

 

最新記事一覧

過去の記事

\お申し込み受付中!/