【受験生向け】夏休みの過ごし方について | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » 【受験生向け】夏休みの過ごし方について

ブログ

2023年 7月 16日 【受験生向け】夏休みの過ごし方について

みなさん、こんにちは!

担任助手1年の谷口叶眞です。

最近は暑い日が続いていますが、皆さんも熱中症には気を付けてくださいね。

 

さて今回は夏休みの過ごし方についてお話しします!!

では早速夏休みの過ごし方についてお話したいところですが、

その前に私が受験生の頃の夏休みの過ごし方について話そうと思います。

 

私が受験生の夏休みの時、

実はまだ部活動を行っていました!!

なので大体15時くらいまで部活動をして疲れた状態で塾に行っていました。

ということもあり勉強時間は1日6時間くらいでした!!

時には塾で寝てしまうこともありましたが、今思うとその寝ている時間が無駄だったのではないかと思います。

 

ではここで受験生の夏休みの過ごし方にについてお話ししようと思います。

夏休みは15時間勉強を習慣にしましょう!!

 

とは言っても急に15時間勉強と言われても、、、

と思う人も少なくはないと思います。

そんなことを考えている今がチャンスなんじゃないでしょうか!!

夏休み前のこの時間を使って夏休みの15時間勉強が

少しでも楽に感じるように勉強をすることが出来ると思います。

 

 

今年の夏は受験生にとって勝負のになると言えます!!

本気で第一志望校に合格したいのであれば15時間勉強を当たり前にしましょう!!

 

今日は早慶上理難関国公立大・全国有名国公私大模試があるのでブログはお休みです。

受験生の皆さん頑張ってください!!

最新記事一覧

過去の記事

\お申し込み受付中!/