【新高校三年生向け】4月共テ模試に向けた勉強法 ver.下浦 | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » 【新高校三年生向け】4月共テ模試に向けた勉強法 ver.下浦

ブログ

2024年 1月 26日 【新高校三年生向け】4月共テ模試に向けた勉強法 ver.下浦

 

こんにちは!担任助手1年の下浦です。

 

最近は寒さが一段と厳しくなってきて、インフルエンザやコロナの感染者がまたまた増加しているみたいなので

 

体調に十分気を付けながら勉強しましょう!!

 

今日は新高3生に向けたブログです。

 

高2の皆さん、共通テスト同日模試お疲れ様でした。結果はどうでしたか?

 

内部生の目標は合計点での第1志望校合格者平均突破でしたよね。

 

リーディングの難化もあり、達成出来た人はそう多くないように感じます。

 

しかしそれなのに今までずっと目標にしてきた同日が終わったから燃え尽きて一旦休憩、、となっていませんか??

 

受験生にそんな時間はありません!!

 

次の目標は4月の共テ模試で

 

全科目合格者平均を突破することです!!

 

 

私が担任助手として4月から約10ヶ月受験生を見ていて感じたことは、

4月より前の時点で

 

長時間勉強する習慣がついている

 

絶対合格する!と覚悟を決めている

 

期限意識を持って計画を立て、それを遂行する能力がついている

 

英数国の基礎が身に付いている

 

生徒ほど受験生になってから順調に成績が伸びている、ということです。

 

まず①と②について、

当たり前ですが受験生は生命維持活動以外の時間はずっと勉強、です。

 

第1志望に合格するために頑張るんだ、と覚悟を固めている生徒は休憩を最小限にし、

いつもより少し疲れた時や、勉強のキリが良い時でもそこで終わりにして帰るのではなく、

閉館時間まで残って勉強出来ています。

 

次に③について、

限られた時間の中で成績を伸ばすためには

やるべき事とそのひとつ1つにかかる時間を把握して計画を立て、

それを遂行する必要があります。

 

計画を立てる力と計画遂行能力が無ければ、

何となく勉強していたらいつの間にか時間が経過していて全然身についていない、

ということになりかねません。

 

最後に④について、

基礎的な部分が曖昧なまま発展的な勉強や演習に入ってしまうと

後から基礎が抜けていることに気づいて慌てて復習することになってしまいます。

ですが受験生の時間の無い中では基礎からきちんと復習する時間はありません。

今のうちに自分で完璧だと自信を持って言えるほど基礎を固めておきましょう!

 
 
明日のブログは正木先生です!お楽しみに~!