ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 247

ブログ 

2021年 4月 16日 自己紹介 ver川上

みなさんこんにちは!

1年の川上 征真です!

今年から担任助手になったので

簡単に自己紹介をしようと思います。

 

名前:川上 征真かわかみ しょうま

 

大学:慶応大学経済学部A方式

数学を利用して受験しました!

 

高校:開成高校

中高一貫の男子校で

個性豊かな生徒が沢山いる

とても賑やかな学校でした!

 

部活:サッカー部/茶道同好会

サッカーは幼稚園の年中の頃から

ずっとやってました。

 

趣味:スポーツ観戦/寝ること

大学が家からとても近いので

睡眠時間が多く確保できて

とっても嬉しいです!

 

受験科目:英語/国語/数学/

日本史/世界史/

理科基礎(生物、化学)

僕の得意科目は数学でした!

理系範囲の数学Ⅲはできませんが

数学ⅠA、ⅡBの範囲でわからないこと

があったら質問してください!!

 

第一志望にしていた国立に落ちてしまい

残念な結果に終わってしまいましたが

受験での経験は生かせると思うので

担任助手になることができて

とても嬉しいです!

 

担任助手としての経験は

まだまだ浅いですが、

精一杯サポートしていきたいと

思っています!

よろしくお願いします!

 

明日は小谷担任助手

自己紹介です!

お楽しみに!

2021年 4月 15日 自己紹介 ver.荻

みなさんこんにちは!

このから担任助手になりました

1年の荻 里実です!

今日は初めての投稿なので

自己紹介をさせていただきます!

 

名前:荻 里実(おぎ さとみ)

 

大学:明治大学経営学部

2年の浅原さんと

1年の小谷さんと一緒です!

 

高校:昭和女子大学附属昭和

 

部活:吹奏楽部/クラリネット

小中高通して9年間

高2のときは部長をやっていました!

 

好きなもの:星のカービィ

最近だんだんとグッズが増えつつ

あります…(笑) かわいい?

 

趣味:音楽鑑賞(邦ロック)

ポルカドットスティングレイ

というバンドが好きです!

 

受験科目:英語/国語/数学

得意科目は英語と国語でした。

また、小論文もやっていたので

何かわからないことがあれば

遠慮なく聞いてください!

 

私自身、受験生時代には理系から

文転したり、何度も挫折もしましたが

そのたびに東進の方々にたくさん

支えていただきました。

 

なので今度は自分が受験生を支えられる

担任助手になることができて

とても嬉しいです!


まだまだ覚束ない部分もありますが

お話ししたあとにみなさんに

あの人に話してよかった!

今日(明日)も頑張ろう!

と思ってもらえる

担任助手になりたいです。

そのためにもっと努力して

成長していきたいと思います!

 

受験や将来の話はもちろん

みなさんの

楽しかったことや嬉しかったこと

辛いことや悩んでいることなど

何でも聞きたいので

ぜひ話しかけてください!

1年間よろしくお願いします!

 

明日は川上征真担任助手

自己紹介です!

お楽しみに!!

2021年 4月 14日 自己紹介 ver.梅田

皆さん、こんにちは!
今年から新しく担任助手になる


梅田響(うめだひびき)です!


よろしくお願いします!

はじめましての人が多いと思うので
まずは自己紹介をしていきたいと思います。

 

大学:法政大学経済学部現代ビジネス学科

井上先生と同じ大学ですが僕は

多摩キャンパスなので遠いです。。

自然にあふれたキャンパスです(笑)

 

高校:國學院高校

国学院久我山じゃない普通のやつです!

都立青山の隣で国立競技場に

一番近い学校として名をはせています(多分)

 

部活:バレーボール部(高校)

   サッカー部(中学)

 

サッカーは特にやってる人が多いのでは!?

自分はボランチやってました

バレーはレフトをやっていました!

大学で何やるかは迷い中。

 

趣味:映画鑑賞・スポーツやること

最近はサブスクが発達したおかげで

色んな映画やアニメが見れますね!

暇な時間はひたすら見ています!

 

自己紹介は以上です!

 

自分は受験で志望していた大学に

落ちてしまい、その失敗を含めて

東進の受験生のために活かしたいという

思いから担任助手になりました!

自分の受験科目は英語・国語・日本史なので

勉強の相談はいつでも待っています!

受験勉強はたくさんの壁があり何度も

挫折することがあると思いますが

東進のスタッフはいつでも皆さんの味方です!

是非頼ってくださいね!

一年間よろしくお願いします!

 

明日の自己紹介は荻里実先生です!お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

(さらに…)

2021年 4月 12日 自己紹介ver.生島 健人

皆さん、こんにちは!
春から新しく担任助手になった、1年の
生島健人(いくしま けんと)

です!

これからよろしくお願いします!

ということでまず最初は

自分の自己紹介を

させていただきます。

名前:生島健人

大学:中央大学

学部:総合政策学部

学科:国際政策文化学科

高校:成城高校

高校の時の部活:サッカー部

得意科目:英語

苦手な科目:国語(特に古文)

好きなこと:サッカー、ゲーム

僕は高校2年生の時から

自由が丘校で勉強していました。

そのきっかけは友達が自由が丘校で

担任助手をやっていたことでした。

その人が生徒を励ましているところを見て、

自分もこのような姿になりたい!と

思い担任助手になりました。

自分もそういう人になりたいので

これから全力で頑張っていきます!

受付であったら、勉強のことはもちろん、

志望校のことや、将来の事、

僕の大学の事や大学生活の事まで

何でも聞いてください!

是非待っています!

明日は井上華先生の自己紹介です。

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

2021年 4月 11日 自己紹介 ver天保

みなさん、こんにちは!

新しく担任助手になりました、一年の

天保菜々子(あまやすななこ)

です!

はじめての投稿ということで

自己紹介させて頂きます。

大学:早稲田大学文学部

無事入学しましたが、

情弱すぎて既に置いていかれそうです…

高校:都立青山高校

オリンピックの新国立競技場がすぐ近くなんです!

二年の渡辺さんと同じです。

部活:オーケストラ部/ホルンパート

カタツムリみたいな形の楽器です

趣味:本、音楽、漫画などなど… 

似た趣味の方お話ししましょう!

得意科目:世界史、国語

苦手は英語でしたが、

その分勉強したので

勉強法などの相談貰えれば

いろいろアドバイスできると思います!

 

 

今まで生徒として東進に通ってきたので

担任助手としてカウンタ―の向こう側にいるのは

やっぱりまだちょっと慣れませんが、

受験の間支えて下さった担任助手の先輩方や

一緒に勉強した仲間がいるのを

本当に心強く感じています。

自分の受験経験を

生徒たちの受験に還元し、役立てたい

と思っています。

皆さんが第一志望に合格できるよう、

悔いの残らない受験ができるよう、

全力でサポートさせて頂きますので、

どうぞ宜しくお願いします!

 

明日は、生島 健人担任助手です! 

ここからは一年生の担任助手が続きますよ!

お楽しみに!

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!