ブログ | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 241

ブログ 

2021年 4月 14日 自己紹介 ver.梅田

皆さん、こんにちは!
今年から新しく担任助手になる


梅田響(うめだひびき)です!


よろしくお願いします!

はじめましての人が多いと思うので
まずは自己紹介をしていきたいと思います。

 

大学:法政大学経済学部現代ビジネス学科

井上先生と同じ大学ですが僕は

多摩キャンパスなので遠いです。。

自然にあふれたキャンパスです(笑)

 

高校:國學院高校

国学院久我山じゃない普通のやつです!

都立青山の隣で国立競技場に

一番近い学校として名をはせています(多分)

 

部活:バレーボール部(高校)

   サッカー部(中学)

 

サッカーは特にやってる人が多いのでは!?

自分はボランチやってました

バレーはレフトをやっていました!

大学で何やるかは迷い中。

 

趣味:映画鑑賞・スポーツやること

最近はサブスクが発達したおかげで

色んな映画やアニメが見れますね!

暇な時間はひたすら見ています!

 

自己紹介は以上です!

 

自分は受験で志望していた大学に

落ちてしまい、その失敗を含めて

東進の受験生のために活かしたいという

思いから担任助手になりました!

自分の受験科目は英語・国語・日本史なので

勉強の相談はいつでも待っています!

受験勉強はたくさんの壁があり何度も

挫折することがあると思いますが

東進のスタッフはいつでも皆さんの味方です!

是非頼ってくださいね!

一年間よろしくお願いします!

 

明日の自己紹介は荻里実先生です!お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

(さらに…)

2021年 4月 12日 自己紹介ver.生島 健人

皆さん、こんにちは!
春から新しく担任助手になった、1年の
生島健人(いくしま けんと)

です!

これからよろしくお願いします!

ということでまず最初は

自分の自己紹介を

させていただきます。

名前:生島健人

大学:中央大学

学部:総合政策学部

学科:国際政策文化学科

高校:成城高校

高校の時の部活:サッカー部

得意科目:英語

苦手な科目:国語(特に古文)

好きなこと:サッカー、ゲーム

僕は高校2年生の時から

自由が丘校で勉強していました。

そのきっかけは友達が自由が丘校で

担任助手をやっていたことでした。

その人が生徒を励ましているところを見て、

自分もこのような姿になりたい!と

思い担任助手になりました。

自分もそういう人になりたいので

これから全力で頑張っていきます!

受付であったら、勉強のことはもちろん、

志望校のことや、将来の事、

僕の大学の事や大学生活の事まで

何でも聞いてください!

是非待っています!

明日は井上華先生の自己紹介です。

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

2021年 4月 11日 自己紹介 ver天保

みなさん、こんにちは!

新しく担任助手になりました、一年の

天保菜々子(あまやすななこ)

です!

はじめての投稿ということで

自己紹介させて頂きます。

大学:早稲田大学文学部

無事入学しましたが、

情弱すぎて既に置いていかれそうです…

高校:都立青山高校

オリンピックの新国立競技場がすぐ近くなんです!

二年の渡辺さんと同じです。

部活:オーケストラ部/ホルンパート

カタツムリみたいな形の楽器です

趣味:本、音楽、漫画などなど… 

似た趣味の方お話ししましょう!

得意科目:世界史、国語

苦手は英語でしたが、

その分勉強したので

勉強法などの相談貰えれば

いろいろアドバイスできると思います!

 

 

今まで生徒として東進に通ってきたので

担任助手としてカウンタ―の向こう側にいるのは

やっぱりまだちょっと慣れませんが、

受験の間支えて下さった担任助手の先輩方や

一緒に勉強した仲間がいるのを

本当に心強く感じています。

自分の受験経験を

生徒たちの受験に還元し、役立てたい

と思っています。

皆さんが第一志望に合格できるよう、

悔いの残らない受験ができるよう、

全力でサポートさせて頂きますので、

どうぞ宜しくお願いします!

 

明日は、生島 健人担任助手です! 

ここからは一年生の担任助手が続きますよ!

お楽しみに!

 

 

2021年 4月 10日 自己紹介。ver髙須

みなさんこんばんは!

 

今日も勉強お疲れ様です。

東進ハイスクール自由が丘校の高須桃寧

(タカス モネ)です!

 

名前の由来は、画家のクロード・モネらしいです。

フランス人のおじさんです。

 

これから1年間皆さんの受験を

全力でサポートしていきますので、

よろしくお願いします!

 

今回は初回ということで!

 

自己紹介をしたいと思います!!

 

名前:高須桃寧

大学:東京理科大学

学部:経営学部

学科:経営学科

高校:東京都市大学等々力

高校時の部活:バスケ部

得意科目:英語

選択科目:英語、国語、数学ⅠA、日本史、理科(生物、地学)

趣味:ドラム、絵を描くこと、櫻坂46、テレビを見ること

 

 

実は私、お隣の駅の都立大学駅前校で1年間働いていました!

実は、同じ東進ハイスクールでも

校舎ごとに色があるんですよ!

 

どこの校舎もみんな違ってみんないい!

 

自由が丘校にきてまだ2週間ほどですが、

毎日ワクワクしながらお仕事させていただいています!

 

 

担任助手の仲間も、校舎長もとても優しいです!!

そしてとても頼りになります!!

何か困ったことがあればいつでも対応しますよ〜!

 

 

私、高須、受験生時代は、国公立文系志望で

日本史の論述が選択科目だったので、

日本史の論述に苦戦している方が居れば、

是非いつでも相談しにきてください〜

 

特に、現代史が好きです!

 

 

もっともっと皆さんと仲良くなりたいので、

気軽に話しかけて下さい!

 

 

これから1年間よろしくお願い致します!!

 

次のブログは、天保先生です~!

お楽しみに!

 

髙須桃寧

2021年 4月 9日 自己紹介!!ver山本

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール自由が丘校担任助手4年の

山本崚太郎です!

今スッと

「担任助手4年の」

というフレーズを使ったのと同時に

もう4年生になったのかという実感がわいてきて

時間の流れのはやさを実感しました。

(昨日のブログで安藤先生も言ってましたね(笑))

話がそれましたが、今日もテーマは自己紹介!

山本崚太郎について紹介していきます!!

名前:山本崚太郎

大学:横浜国立大学

学部:理工学部

学科:化学・生命系学科

専攻:安全・環境

高校:東京農大一高

高校時の部活:サッカー部

得意科目:数学・化学

趣味:サッカー観戦・ランニング・読書・音楽鑑賞

 

こんな感じですかね・・・・

趣味のサッカー観戦に関してですが、

特に川崎フロンターレというチームを応援しています!

(もう好きになって13年くらい経ちます・・・)

 

音楽鑑賞は邦ロックが好きで

SUPER BEAVERというバンドがすごく好きです!

(こっちはまだ好きになって2年くらいです・・)

 

趣味合いそうだな!って思ったそこのあなた!

是非声かけてください!語り合いましょう(笑)

 

今年一年、自由が丘校のみんなの

第一志望校合格の力になれるよう

全力を尽くします!

よろしくお願いします!!

明日は高須先生の自己紹介です!

楽しみに待ってましょう!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!