ブログ
2025年 4月 30日 自己紹介 ver.櫻田
みなさんこんにちは!
担任助手2年になりました!櫻田与漣(あれん)です!
これから1年間よろしくお願いします
今回はブログ初回ということで、軽い自己紹介と、担任助手をもう一年やろうと決意した理由について話させていただきます!
櫻田は現在慶應義塾大学の総合政策学部に通っています!
慶應SFCの名前で知っている方も多いかもしれません!
SFCは湘南藤沢キャンパスの略称で、
その名の通り湘南にあります!(と言っても湘南の海は全く近くないのですが、、)
なので自由が丘校から行こうとすると1時間半ほどかかります、、、
大学ではアルティメットというスポーツをやっています!!
アルティメットとは、フリスビーでパスを繋いで、ゴールを目指すスポーツです!
皆さんあまり馴染みのないスポーツだと思いますが、大学では結構メジャーなスポーツです!
走って飛んで投げてキャッチする、
とにかく動きまくるスポーツですので、興味のある方はぜひ大学に入ってから体験会など参加してみてください!!!
次に、もう一年担任助手を続けようと思った理由についてお話ししようと思います。
一番の理由は、担任助手という仕事が自分の熱意を注ぐことのできるものだと感じたからです。
受験という人生における重要なターニングポイント。
生徒みんなの人生を担任助手という立場から支え、時には引っ張ることで
「頑張ってよかった」
という体験をしてもらうことに、他の仕事では経験できないであろう達成感を感じ、もう一年頑張ろうと思いました!!
これからの一年、試行錯誤を重ねながら生徒の皆さんにぶつかっていきたいと思っていますのでよろしくお願いします!
明日は乾先生です!お楽しみに!