【全学年向け】一年見てきて受かる生徒の5月の過ごし方 ver.津田 | 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 自由が丘校 » ブログ » 【全学年向け】一年見てきて受かる生徒の5月の過ごし方 ver.津田

ブログ

2023年 5月 14日 【全学年向け】一年見てきて受かる生徒の5月の過ごし方 ver.津田

みなさんこんにちは!

担任助手二年の津田美怜です。

ゴールデンウィークも終わり、新しい生活にももう慣れて毎日同じような日々の繰り返し、、天気も真夏のように暑かったり次の日は大雨!雷雨!だったりと安定しないし、、

何事に対してもなかなかモチベーションの上がらない時期ですね(-_-;)

校舎でも、やることはたくさんあるのに集中できない、モチベがあがらない、、と嘆く生徒を多く見かけます。

ですが「五月病」という名前が付くほど、昔から国内全体が落ち込み気味になる今だからこそ、周りと差をつける大チャンス!なのではないでしょうか。

そこで、今回は受験生としての経験や去年一年間担任助手として生徒を見てきて、私なりに思う

【受かる生徒の過ごし方 ver.5月】

をテーマに話していきたいと思います。ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!

5月とか時期に関係なく、基本的に受かる生徒は妥協しない子が多い印象です。

登校・下校時間などの量の確保に関してはもちろん、

単語の覚え方や受講や模試、過去問の復習といった質の面でも、その子なりのこだわりというか、一つの行動に対して目的を理解し自分なりにゴールがあるように思います。

ただ決めたことをこなすのではなく、

「なぜこれを今やるのか」

「いつまでにどういう状態に持っていきたいのか」

「そのために今日はどこまで進める必要があるのか」

など長期的にみて逆算して“自分のために”勉強できているか、もう一度振り返ってみてください。

この時期は入試本番がまだ遠く、”今”に精一杯になっていませんか?

入試は一日一日の積み重ねです、直前になって後悔しないように一緒に頑張りましょう🔥

 

東進に通う受験生の皆さんは過去問演習がそろそろ始まる頃ですね。

過去問とはいえ数が限られているので、過去問一年一年しっかり向き合い、適切な復習・分析を行うために、

各科目全範囲の基本事項のインプットが完了している状態で過去問演習(特に二次私大)に入るのがベストだしマストです!

つまり、基本事項のインプットに時間を費やせるのは今がラストチャンス、今しかないです!

正直五月病とか言ってる場合じゃないです、、

まだ間に合うので今すぐ逆算してやるべきことの優先順位をつけてどんどん達成していきましょう!

 

何かあれば相談に乗るので校舎の担任、担任助手にいつでも相談してくださいね☺

次回は同じく二年の河原先生です!お楽しみに♪

最新記事一覧

過去の記事