ブログ
2015年 3月 5日 高速基礎マスターとは…
どーもこんにちは、中村です。
さて、今回は高速マスターについて。
高速マスターとは基礎知識を補完するためのツールです。
ここでいう基礎知識とは英語なら単語・熟語の知識。国語なら漢字や古文単語。数学で言うなら公式などの、
文章を読む、問題を解く上で前提として必要なものです。
いくら授業で概念を理解しようと、この基礎知識がないと何の役にも立ちません。
そりゃそうですよね。英文の読み方を教わっても英単語が分からなければどうしようもないのは自明の理です。
さて、高速マスターについてもう少し掘り下げて説明していきます。
ここで紹介するのは英語のみですが、全科目同様にあります。
英語で主に内部生が取り組んでいるのが
はじめからの1200
センター英単語1800
熟語750
文法750
etc…
なんと英単語1800はセンター試験に出てくる英単語のうち95%以上をカバー。熟語に関してはほぼ100%カバーしています。つまりこれさえやってしまえば少なくとも単語の意味だけはほぼわかるということです。
逆に言えば1800語のうち1000語しか知らないようでは、センター試験に出てくる分の半分近くがわからないということです。
これはやらない手はないですね。
高速マスターについては明日のブログでも紹介が続きます。
新年度招待講習のお申し込みはこちら☟
体験授業のお申し込みはこちら☟
入学希望の方はこちら☟