ブログ
2017年 2月 22日 高速マスターは英語だけじゃない! ver立道
こんにちはー 今日のブログ担当は東工大経営システム工学部2年生の立道です。
ちなみに僕は2年生最後の期末試験がすべて終わったので4月からは3年生になります!!
恐らく僕は大学院に行くのでまだまだ学生生活は続くのですが学部卒の場合はこれで学生生活の折り返し地点だと思うと本当にあっという間に感じます!(体感で言うと高校の時の2倍は時間経過が速いです)
正直、この大学の2年間は遊び倒していたのでそろそろ将来つきたい職業とか考えたり流行りのインターンにも手を出してみようかなと思っています笑
ところで受験生は国立志望者以外はほとんど終わっていると思います!
先輩からのアドバイスとしては大学生活は本当にあっという間に過ぎ去っていきます。また大学生活はどうしても楽しいことが多く毎日多忙な生活を送る人が多いため将来のこととか考えなくなってきてしまいます。そのため自分の将来像については受験後が一番考える機会だと思います!
なので今のうちから将来やりたいこと・バイトのこと・サークル部活のこといろいろ考えて胸を膨らまして入学式を迎えてください!(^^)!
あと東工大に入学する自由が丘校の生徒はサークルのこととか履修のこととかアドバイスするので気軽に声かけてくださいね(*^_^*)
さて今日のテーマは「高速基礎マスターは英語だけじゃない!」と言うことです。
高速基礎マスターと言われるとつい英語の単語1800熟語750が思い浮かぶと思います。
しかし実はその他にも数学の基礎を固めるための数学計算演習や国語の国語力7000や古文単語250など様々な種類を用意しています。
数学で解法は習ったけどまだ慣れないので演習を積みたいといった人や漢字や慣用句表現を覚えたいといった人にはぴったりの物となっております。
ぜひ皆さん! 高速基礎マスターの英語以外にも目を向けてみてください!!
次回のブログ担当は慶應経済新2年生の遠藤君です。お楽しみに~