ブログ
2014年 3月 25日 私の春休み 小松ver.
こんにちはー♪(о´А`о)♪
最近暖かくなってきて幸せな毎日を過ごしております小松です。
春の匂いとか春の空気、大好きなのです(*´艸`*)
(花粉症は辛いですけども)
ではでは早速本題に(p`・ω・´q)
今回のお題はーーーー!ででん!
「私の春休み」
私は高3の6月に東進入学したので東進で春休みは過ごさなかったのですが、春休みはその時通っていた予備校と部活に全力を注いでおりました!
ちなみに部活はハンドベル部でした(о´ω`о)
私は家では全く勉強できないタイプだったので、必ず予備校に行って勉強しておりました!
部活の後は疲れて家に帰りたくなりますが、家に帰ったら勉強しないことは分かっていたし、他の受験生は皆勉強してる!と危機感を持たせて予備校に向かっておりました。
「私の春休み」といっても正直このくらいなのですよね。
特別何かをしていた訳ではありません。
部活に全力を注いで、受験生として勉強をしていた。
たったこれだけです。
でも、今のこの時間はいましかありません。
いまやらなければ、高3の9月以降「あの時ちゃんと勉強しておけば良かった」と必ず後悔します。
林先生が「いつやるの?今でしょ。」とおっしゃっていますが正にその通り!
ちーなーみーにー!!
いまやらないで後悔するのは勉強だけではなくて、全てです。
部活も習い事も人間関係も!
いま皆さんに与えられているものは、いま大切にしないとです!
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
また説教っぽくなってしまった・・・(*p_q*)
私堅い人間なのですよね。ごめんなさい。
みなさんにとって充実した春休みになりますように。
3月10日までに申し込むと、2講座を無料で体験することができます!
詳細・お申し込みは以下の画像のリンクから 🙄