ブログ
2014年 3月 7日 私のイチオシ先生ver.福井
私のイチオシ先生は、、ズバリ、
今井先生です!
何がいいかって、、、めっちゃ面白い!!
とにかくブースで笑いまくってましたけど。
面白いと何がいいかというと、勉強が本当に楽しいんです。
勉強が楽しいと、どんどん勉強進みたくなるんです。
私は実際、授業楽しいし、英語がどんどんできるようになるのが楽しくて楽しくて、
1日2コマ今井先生にお会い(ビデオで)してました。☆
えっ、一日2コマって復習どうするの??って疑問に思ったかとおもいます。
私は「音読する」ということを徹底していました。
具体的に授業の受け方を紹介すると、
①学校の休み時間とかに予習して自分で解いてみる(とにかくどこにでもテキストを持ち歩いて予習溜めしておく)
②授業受ける(1.4倍速で大体1時間ちょっと)
③教わったことを自分の中で整理して、音読音読音読!
④確認テストをすぐ受けてSS合格する
⑤また授業
、、、
という感じでやっていくと、
読むスピードがみるみる速くなるし、音で覚えるとリスニングもできるようになるし、単語も文法も頭に入ってくるという素晴らしい循環で、
4か月で64点上がりました(110→174点)!!!
リスニングも最後48点(50点満点)!!なんで1つ間違えたんだー?というところまで到達しました。
そしてさらに!!!
音読をたくさんしたので、大学生になって留学生と話したり英語の発表をするときに、
ちょっとだけ堂々と話せました。
今井先生本当にありがとう!!!
先生大好きです!!
ということで、是非皆さんも、楽しんで英語を身につけちゃいましょう!!
福井穂香