ブログ
2014年 1月 30日 私が担任助手になった理由 ver.高柳
みなさん、こんにちは。
センター試験が終わり、中にはもう2次試験が始まっている生徒もいるでしょう。
1年間で一番緊張するこの時期、気が引き締まりますね<(_ _)>!!
さてさて、私が担任助手になった理由ですね。
私は他の助手と違って、自ら担任助手をやりたいと校舎に乗り込みました(笑)
生徒時代の私は、校舎で目立つ生徒でもなければ猫を被った、ただのオシトヤカな女子高生でした。←
そんな私がなぜ助手になりたいかと思ったのか・・・??
みなさん、
「大学生になったら・・・♡(妄想大会(仮))」
・・・・・
って皆さん個人的に1回は開催したことあると思うのですが、←
勉強で英語を頑張って、海外に旅行に行って、バイトは・・・・・・と、
バイトで何をしようかなぁと考えていた時期がありました。
その条件として自分のためにもなって、人のためにもなれる仕事というのがありました。
常に他者から刺激を受けて、常に刺激を与える存在でいたくて色々考えた末、
東進だ!!!!!!
という結論に至りました。
東進の担任助手は私にとって理想的な大学生だったので、当時の私にとってはこれしかない!!!
ということだったのです。
いつも相談にのってくれて、
勉強も疎かにしていなくて、
大学生活が楽しそうな助手の皆さんは、まさに憧れの存在でした!!
そして自分もそういう存在でありたいと思いました。
以上が助手になろうと決意した理由です。
なので、少しでも興味がある高3生は積極的に校舎に申し出て下さいね♪(*^_^*)