ブログ
2019年 12月 24日 正月特訓について by阿部
みなさんこんにちは!
今日はクリスマスイブですね🎅🎄
ケーキは食べましたか??
みなさんはサンタさんに何をお願いしましたか??
さて、今回は1月1日、2日に行われる、
お正月特訓と言うイベントについて
紹介しようと思います!
お正月特訓とは、高校3年生を対象とした、
短期間で英語のスキルを上げよう!
といったものです
朝から夜までひたすら英語をやります。
東進の講師による生授業を聞いて、
音読、暗記をひたすら行い、
確認テストを受ける
などのルーティンがあります。
一人でやるのではなく、
各校舎ごとで得点を競ったりもします。
長期間でダラダラ覚えるのではなく、
短期間で覚えるからこそ、
より身につきます。
英語の夏季合宿、冬期合宿に行った方は
想像しやすいかもしれません。
やる内容はセンター試験の英語が主なので、
センター試験の詰めをやることができます!
自分の努力次第によっては、成績が伸びます。
参加する方は頑張って下さい!
そして、参加しないみなさんも、
正月特訓に参加した仲間に抜かされないように
頑張って下さい!
明日の担任助手は生井さんです!
お楽しみに〜!
冬期特別招待講習
お申込み受け付け中です!!
90分×5コマの授業を
最大3講座受けることができます!
さらに高速基礎マスター講座で
英単語の学習もできます!!
しかもこれらに全部
無料招待!!
この冬、東進で一緒に
受験のスタートを切りましょう!
みなさんのお申込みを
スタッフ一同お待ちしております!
お申込みはこちらから!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓