ブログ
2019年 9月 15日 模試を受けよう!ver.池内
どーもどーも!
担任助手1年の池内一樹でーす!
はい、9月ももう半分過ぎましたね( ✌︎’ω’)✌︎
皆さん学校はどうですかー??
学校が楽し過ぎてついつい友達と遊んじゃう〜
とか
全然勉強時間が確保出来なーい!
とかいうことをよく耳にします。
気持ちはすっごくよくわかります…
けど時間が限られている分、
勉強時間は自分で作り出していかなきゃなんです!
例えば歩いてる時とか電車に乗ってる時!
皆さんは何していますか??
(自分は英文聞いてリスニング対策してました!)
こんな風にスキマ時間を自分の為に使っていきましょ!
さてこの時期くらいから
模試シーズンが始まってきます!
皆さんの志望校専用の模試もあると思います!
頑張りましょ!!
模試を受けるにあたって特に意識して欲しいことは
➀それに向かって最大限の準備をする。
➁受けた後、精製返却後に復習、分析を最大限にする。
この2つです!
この9、10月!
少しダレやすい時期だけど頑張っていきましょo(`ω´ )o
明日はのブログ担当は
岡田大和です!!
なんか異次元の面白さのブログ書いたとか自慢してきたので
皆さん期待しててください!!
お楽しみに〜( ´∀`)