ブログ
2015年 7月 3日 模試の復習と夏休みに向けて 島雄ver.
こんにちは~1年の島雄です。
雨降ったり暑かったりいそがしいですね~。
体調管理にはくれぐれも気を付けて下さいね!
さて、先月模試があったばかりということで・・・
結果が良かれ悪かれ後々明暗を分けるのは、復習をしたか、しなかったかです!
というわけで今回は模試の復習の3つのポイントを教えちゃいます!
まず1つ目。
時間配分!
どの大問にどれほど時間をかけたのか詳しくチェックしましょう!
そして次の模試はどういう順番でここには何分かける、と決めてしまいましょう!
次の模試までの勉強の目標決めの参考にもなりますよ。
2つ目。
先輩得点!
これは東進に通い見事合格を果たした先輩たちがこの頃は何点とれていたかという数値です。
実際に合格している先輩たちの取っていた点数ということで
偏差値よりも分かりやすく比較できますよ(^^♪
3つ目。
解説授業!
実は東進生はあの東進の講師陣が模試の解説をしてくれる映像授業を受けることができるんですね~
しかも科目別になっていて授業は大問ごとに進んでいくので、時間がないときは
どうしても解説がほしいというところだけを他の解説を飛ばして見ることもできます!
映像授業の東進ならではのコンテンツです(^^)
この3点を意識して復習に取り組み、
次の8月の模試でより良い成績を出していきましょう!!
もう一つ、夏休みに向けて、ということですが、
私からは1つだけ。
朝型の生活に変えましょう!!
実は人間の脳というのは起きてから4時間経たないとフル回転してくれないのです。
早めに入試期間の生活リズムに変えていきましょう!
さぁ、受験の天王山である夏に備えて今月も頑張っていきますよ!!
次回のブログ担当は根木です!!
特別公開授業のお申し込みはこちら☟
部活生招待のお申し込みはこちら☟
体験授業のお申し込みはこちら☟
入学希望の方はこちら☟