2014年 9月 17日 東進ビジネス英語について ver.吉田
皆さん どうもお久しぶりです!!
夏休みが終わり2週間近く経ちましたが、勉強の方ははかどっていますか?
夏休みでの努力の天井をさらに高めましょう(^O^)/
さてさてさて
今回のお題に関してですが、みなさん一度は耳にしたことがある思います。
そう 東進ビジネス英語
今日はちょっとこれに関してお話したいと思います。
おそらく東進の説明会で何回も聞かされているとは思いますが、
今の世の中は英語なしでは食べていけません!!
そんな世の中で通用するために、今日の英語教育には大変力を入れられているわけです。
では、はたして世の中で通用するための英語スキルはどこで身に付くのか、、、
大学???
答えは NO です!
これは大学1年度から痛感されました。。。
大学側が学んで欲しいのは決して <英語> ではなく <専門知識> だということです。
なので、授業はほんとに楽勝。 受験の知識だけで試験もノリきれちゃいます(ー_ー)!!
じゃあどこで学ぶのか、
英会話教室? これは高い、、、
そこでおススメなのが 東進ビジネス英語です!!!
受験時代と同様に、
・好きな時間に
・好きな場所で
・好きなペースで 進められちゃいます!!!
昨日も僕は 自由が丘校のパソコンをお借りして受講をしました(^-^)
10月でTOEICscore 700点突破のために日々勉強しています。
理系だから英語は必要ない?
そんなのは アホ解答です。
理系科目で抜群の成績が残せるのなら話は別ですが、そんなのはほんの一握りです。
だったら英語スキルをあげましょう!!
理系で英語ができたら、もう鬼に金棒です。
みなさんも大学生になっても 英語は引き続き勉強しましょう(^O^)/