ブログ
2019年 8月 2日 東進に入った理由 ver.池内
どーもどーも!
担任助手1年の池内一樹です( ✌︎’ω’)✌︎
ふと思ったんですけどみんな
ブログって読んでくれてるんですかね〜?
読んでるよーって人!
報告してくれると嬉しいです!
飛び上がって喜びます٩( ‘ω’ )و
昨日、やっっっと期末テストが終わりました!
てことで今日から夏休みです( ^ω^ )
今年の夏は無駄な時間をなくして、
自分のやりたい事に一心に取り組む、
そんな夏にしたいです(・∀・)
そう言えば昨日の岡田大和助手のブログ、
かなり暴れてましたね(笑)
テストが全然終わらないせいでしょうか、
それとも暑すぎるせいでしょうか、
真実は謎に包まれてますね。
(池内はあのブログ大好きです笑)
さて、今回のお題は
「東進に入った理由」
という事で、
ちょっと説明したいと思いまーす!
東進には高3の春に入りました。
自分は家で集中することが出来なかった為
身近に勉強する環境が欲しく、
家の近くにあった東進に入りました!
講座は学校の先輩に勧められた
”ハイレベル物理🕶”を取りました!
この先生のお陰で物理は得意科目へと!
受験が終わって今思ってみると
講師にも勉強環境にも恵まれた
東進に入って本当に良かったです!
8月に入りました!
ペースをもう一段階上げて頑張りましょ!
明日は山田ひむか担任助手です!
いつも元気に挨拶してくれる彼女のブログは
きっと、きっと素晴らしいものです!
明日もお楽しみに〜٩( ‘ω’ )و