ブログ
2014年 5月 24日 慶應義塾大学 理工学部 ver.吉田
どうもどうも!
入学式から早くも2か月が経ちました! いやーほんとあっというまΣ(゚Д゚)
それだけ大学生活が楽しいってことですよ!! みんなも早く大学生になりましょう\(^o^)/
そこで今回は 慶應の理工学部について少し紹介したいと思います!
おそらく、慶應の理工学部を受験するとなった時
「学門」選択を迫られると思います。。。
・・・・・・ん? 学門??????????
(。´・ω・)? 「ナンデスカ、ソレハ」
はい、その疑問をお答えしましょう。
簡単に言ってしまえば、第一回学科選択みたいなもの
一年次はいろいろな分野を学ぶのですが、
二年次から専攻学科を決め、
三年次から研究室へと
学年が高なるにつれ専門性が強くなります。
ただ、、、
学門ごとで専攻できる分野が決められてしまっているのが現状です。。。
なのでみなさん
本当に自分がやりたいことを決めてから 学門 を選ぶようにしてくださいね!!
まだ一年次なので、二年次以降のことはまだよくわからないですが、、
とりあえず大学を楽しむことにします(笑)
ではみなさんさようなら~^^