ブログ
2016年 6月 28日 将来の夢 ver.山本美優
こんにちは!日本大学建築学科2年の山本美優です(^^)
センター試験本番レベル模試も終わり、いよいよ夏に近づいてきましたね!
さて今日は私の夢についてお話しますね♪
私の夢・・・をお話する前に私には3つの興味があることがあります!
それは、建築・プロジェクションマッピング・経営です!!
それぞれに興味をもったきっかけを言うと、まず今大学でも学んでいる建築ですが、これに興味をもったきっかけはなんと!小学校の頃体操を習っていて、体操教室にあるような大きなトランポリンが家に欲しくて、でも今の家はマンションだから無理だな、じゃあ将来自分の理想の家を作ってトランポリン置こう!!…こう思ったのがきっかけでした(笑)
はい、2つ目のプロジェクションマッピングは、高1の時アメリカのディズニーワールドに行ったんですね、そしたらその頃まだ日本にはなかったプロジェクションマッピングを用いたシンデレラ城のショーをやっていて、それを見て感動して、私もこれやりたいー!って思ったのがきっかけですね!
↓こんな感じのやつです
3つ目の経営はきっかけはシンプルでお父さんが経営の仕事をしているからっていうのがきっかけでした!
そして私は生徒の頃、興味がある事がありすぎてなかなか志望校・将来の夢を決めることができませんでした(´・_・`)
しかし、今の私の夢はこの興味のある3つの事を融合して人を笑顔にできるようなことをする!ということです!
興味があるなら無理して1つに絞らず、全部やっちゃえばいいのです!
まだ夢が決まってないーっていうみなさん、私もそうでした!ただ、自分の興味あること・やりたい事への気持ちは大切にしてください^ ^
私も自分の夢に向かって頑張ります!!
2年 山本美優