ブログ
2017年 5月 20日 大学生活の醍醐味! by三上
こんにちは!三上大知です!!
本日、僕がお話することは、、、
「大学生になって今までと変わったこと」
についてです。
今、皆さんも、どうなっているのだろう?と少しだけ想像してみて下さい。
どんなことが思い浮かびましたか??
大学が始まってからまだ1ヶ月と少しですが、こんな短期間でも色々な変化を感じています!!
まず!
毎日私服で通うのが大変!
ただでさえ朝は時間がないのに、「この前とかぶってないかな?」「今日って暑いの?」など、色々なことを考えてしまい、遅刻と戦う日々です。。
次に!
あふれるほど人がいる!
まだ大学が始まったばかりだからか、毎日知らない人と出会います。。
新しい出会いがあることは良いのですが、毎日となると少しきついですよね。。
このままだストレスしかない大学生活になってしまいますが、
もちろんいいことだってたくさんあるんです!!
僕が個人的に一番楽しめているのは、
食べ物の豊富さです!!
高校とは比ものにならないくらい色々なご飯があって、毎日ランチタイムをむかえるのが楽しみでしかたないです!!
そして、先ほどは出会いが多すぎて疲れるといいましたが、
そこが最も良いところでもあります!!
地方から来た人と出会えたり、年の違う人と出会えたり!
今までとは関わる人の幅が全然違うんです!!!
そんな素晴らしいことをしているなら、最初は少し疲れてしまっても、疲れるだけ、いや、それ以上の価値がありますよね!!
皆さんにこのブログを読んで、いつもとは違う角度から大学というものを眺めてほしいです!!
明日は渡邉さんです♪
下の「体験授業」をクリック!