ブログ
2017年 5月 8日 夏期合宿にいこう!!ver羽田
こんにちは!
学習院大学経済学部経営学科の羽田です!
先日、一日中BBQしたら顔が一気に焼けて
校舎のみんなにめっちゃ驚かれました。夏が思いやられる、、
さてさて今回のテーマは、、、
夏期合宿についてです!
夏期合宿は4泊5日で河口湖のふもとで行われます
富士山がとても近くにあり綺麗なのですが、
はっきり言って富士山を見ている暇は全くありません!
勉強に打ち込む最高の環境だと思います.
僕も生徒時代この夏期合宿に参加し、とても大きな刺激を受けました
そして僕が一番参加してよかったなと思ったこと、それは
自分についてよく知れたことです!
合宿では自分と向き合う機会がとても多いです
例えば、夢・志について仲間と語り合ったり、なぜ自分は確認テストで満点をとれないのだろうかといろいろ悩んだりします。
ぼくはその合宿で今まで以上に集中して努力することができたと感じています。
そしてその合宿で自分は周りに頑張ってる仲間がいると
より努力することができることに気づきました。
自分は楽な方に逃げてしまうことが多かったので合宿で自分についてよく知ることで
その後の受験生活に活かすことができました。
また合宿では効率のよい勉強を求めていく中でより自分に合った勉強法を見つけることができるなど残りの受験生活において重要なことがたくさん得られます!
何事も自分のことを勘違いしていては伸びないと思います!
だから参加予定の生徒には自分と徹底的に向き合い自分を良く理解して帰ってきてほしいと強く願います!
以上羽田の夏期合宿についてでした。
次回は根本さんです。