ブログ
2014年 9月 25日 夏休み行ったところver彦坂
皆さん、とうとう9月も残り1週間となりましたね。彦坂です。
3年生は過去問に取り掛かり始める頃だと思います。2年生も本腰を入れ始める頃ではないでしょうか?
さてさて、今回は夏休み行った所ということで、私は2か所行ってきました!!
北海道と台湾!!!
写真は台湾のもので<九ふん>といいます。
この場所は映画千と千尋の神隠しのモデルになった町といわれています。
自分が台湾に行って驚いたことがあります。
それは、ほぼすべての人が英語と日本語を話せるということです。
彼らの母語は中国語なので、マルチリンガルということになりますね。
しかも、現地の方にお話を聞くと英語よりも先に日本語を習うんだとか…
日本の英語力はまだまだ未発達段階らしいですね。
世界はどんどんグローバルになっています。
置いてきぼりにされないよう気を付けましょうね!
一年担任助手 彦坂
自分にぴったりな講座を選びたい方はこちら
東進の授業を体験⇒Web体験授業