ブログ
2019年 11月 14日 受講を進めよう!by阿部
皆さんこんにちは!
担任助手1年の阿部です!
今年もあと1カ月半で終わりますね( ;∀;)
今日は主に低学年(高2、高1)の皆さんに向けてです!
皆さん、受講ためていませんか??
「まだ間に合うっしょ―」、
「部活が忙しくて😅」とか
「受験とかまだ先だし??」
と思っている方、少なくないと思います。
しかし、東進では12月から学年が上がります。
そして高2は4月には高3になり受験生として
同学年の人が大学受験の勉強を始めます。
この時期に
受験数学や大学受験に向けての
受講を取っている人、
3年生の授業の内容を取っている人もいるでしょう。
せっかく先取り学習ができたり、
他の人に差がつけられるのに
もったいないと感じませんか???
高校3年生になるとみんなが受験モードになるので
差をつけることは難しいことです。
なので、
『高2までの期間にどれだけ差をつけられるか』
というのが大事になっていきます。
やばい!自分受講進んでないわ〜😫
自分の進捗度に気付いた方!
勉強やらなきゃ💦
と思った方!
11月、12月を使って
まずは受講を進めていきましょう!!
明日は生井さんです😎
おたのしみに〜💫💫