ブログ
2015年 10月 26日 全国統一模試後の勉強 ver.富永
みなさん、こんにちは!
富永一成です(^O^)/
今回のテーマは
「全国統一模試後の勉強」です!
みなさんの多くは昨日の模試、受験しましたよね?(^^)v
当たり前ですが、しっかり復習もしましたよね?(^^)v
復習がまだという人は
なるべく早いうちにやってしまいましょう!
「鉄は熱いうちに打て」ですよー
さてさて、模試を受けたということは、
当然、アレがついてきますよね?
皆さんが大好きなアレ、「成績帳票」です。
成績帳票に隈なく目を通して頂きたいのは、
今回の模試に限った話ではないですが、
今回は特に「しっかり」見て頂きたいんです!
「いつもと同じ帳票じゃーん」
と思ったそこのあなた…
実はいつもと同じじゃないんです。
全国統一模試がほかのセンター模試と違う点…
それは「受験者数」です。
他の模試と違い、無料で実施しているこの模試は
受験者数がいつもより多いんです!
…つまり、
「いつもより正確な、自分の実力が把握できる」
ということです(・o・)
約1週間後に帳票が返却されます。
是非、いつもよりしっかりと目を通し、分析して
12月の模試に向けた勉強に活かしてください!
では!
富永一成
公開授業が開催されます!!!
な・ん・と数学の志田晶先生がわが東進ハイスクール自由が丘校にいらっしゃいます!
何度か志田先生をテレビで見かけたことのある方もいると思います。
“公開授業ってなんですか?”
東進の授業はすべて映像授業です。そのため、先生本人と直接会う事がありません。しかし、公開授業では会えるのです!!生で先生の授業を受ける事ができるイベントです!!
東進生でない方も参加できます。ぜひ参加してください!
部活や学校行事が盛りだくさんの秋。勉強がおろそかになってしまう時期でもあります。公開授業に参加する機に、勉強に対するモチベーションが上がることを願っております。
参加をお待ちしております。
申し込みたい方は下の志田先生をクリック☟