ブログ
2017年 3月 8日 充実した春休みを過ごそう! ver.村崎
皆さんこんにちは!
上智大学外国語学部英語学科1年生の村崎遥香です。
あっという間に3月に入り、もうすぐ私は誕生日を迎えます!また一つ歳をとってしまいますね…笑
19歳はさらに充実した、幸せな1年を過ごしていきたいと思っています!!
さて、話は変わりますが高校生の皆さんは期末テストが終わってそろそろ春休みに入るのではないかと思います。
春休みは短いですが、学年の変わり目で非常に大事な時期だと思います。
まず現高校2年生の皆さん!!
もう4月からは受験生ですね!
実際に受験学年になるのは4月からだから勉強を始めるのは4月からでいいと思っている人はいませんか??
それは大きな間違いです!!
人と差をつけて第一志望校合格に一歩でも近づくためには今勉強しないと大きな差はつきません!!
4月になったら皆3年生になって受験生だということを認識し、勉強を始めます。みんなが勉強するということは4月からの勉強量ではあまり大した差はつかないんです。
じゃあいつ差をつけるべきかを考えると今=春休みしかないんです!!!
この春休みでどれだけ頑張れるかで実際受験の勝負はつきます。
今この事実に気付けた皆さんはラッキーですね (^o^)/
また新2年、1年生の皆さんにもこの春休みを有効活用して欲しいと思います!
新学期で遅れをとって他の人に先を越されてしまったら悔しいですよね?新学期でいいスタートダッシュをきることができるように今のうちに苦手科目の克服をしておきましょう。
あとは先取りで予習や得意科目をさらに伸ばすのもいいと思います!
受験生になってから基礎科目である英語・国語・数学を固めるよりも今から始めて早くから固めることができたら志望校の幅も広がると思います。
今のうちから大学受験を意識して、第一志望校合格に少しでも近づけるように春休みを利用して努力していきましょう!!
東進ハイスクールでは皆さんが今すぐに勉強を始めることができるように招待講習や体験授業などを実施しています!私たちと一緒に頑張りませんか?校舎でお待ちしています!!
明日は天野担任助手です♪