2015年 1月 1日 今年の抱負! ver.松下
新年あけまして
おめでとうございます。
みなさんいい年明けを迎えられましたでしょうか。
松下です。
1月1日になりましたので
今年の抱負ということですが、、、、
まず2014年の振り返りから!
2014年はめまぐるしくいろいろ過ぎ去っていったので
正直一言で言い表すのはすごく難しいですね((+_+))
私の経験など語られてもって感じだと思うので省略します笑。。。
でも、振り返るときに大切だなと思うのは、
良かったことだけ見ないということです。
一年という長いスパンを振り返るからこそ、
後悔したこと、やっておけばよかったことを冷静に考えて、
これからに生かしていくことが大切ですね。
ということで今年の抱負は
今考えたのですが。笑
自分を最大限信じること
周りの環境をよく知ること
たくさん楽しむこと
この三つを掲げたいと思います!!(^^)
今年私には就職活動という、受験の次に自分を試す機会があります。
皆さんにもいつかやってくるものですよー。
一年間、自分を信じて頑張ります!
私の座右の銘があるので最後にそれで締めます笑。
「神様は乗り越えられない試練は与えない」
受験も勉強も就活もその他様々なことも
それぞれ大変なことがあると思いますが
神様は、君なら乗り越えて強くなれると思って
その試練を与えているのです!
そう思ったらなんでもできる気がしませんか?
そんなことないかな?笑
お正月有意義にお過ごしください(*^_^*)
担任助手3年 松下
自分にぴったりな講座を選びたい方はこちら
東進の授業を体験⇒Web体験授業