ブログ
2016年 1月 11日 センター試験に向けて ver.本間
こんにちは、担任助手の本間です
ついにセンター試験まで1週間を切りました。皆さんどのような心境でしょうか・・・?
今回はセンター本番で是非やってほしいことを皆さんにお伝えしようと思います!
①程よい緊張感を持っていこう!
センター試験というと学校の同級生と外部会場で受験をすると思います。
知らない会場に友達と向おう!と思っている人も中にはいるかと思いますが、
できるだけ緊張感を保てるように、1人の時間も大事にしましょう!
環境からいつもと違う…という意識を持たせると、おのずと脳が勝負の体勢に切り替わっていきますよ!
②疲れたら廊下に出よう!
センター試験は1つ1つの試験時間も長いし、その前後にある配布・回収の時間も丁寧にやるため、とても長いです!
カーテンを閉め切った教室に何時間もいると…時間感覚がなくなりどっと疲れがでてきます!
廊下にでて外の光を浴びて、冷たい空気を吸いましょう
頭がすっきりしますよ(*^_^*)
いよいよ本番が始まります!
受験生の皆はいままで沢山の努力をしてきたと思います!(^^)!
後は自分を信じて実力を発揮するのみ!
がんばれ受験生!