ブログ
2014年 1月 4日 センター直前期の過ごし方~ヨコヤマへん~
みなさん・・・・
あけましておめでとうございます!!!\(^o^)/
ついに2014年スタートですね!!
受験生はこれから本番を迎える準備をしていると思いますが、不安は誰にも付きまとうものです。
なので、今回は少しでも不安を取り除く方法を教えたいと思います!
①過去問を解くにあたって
様々な過去問を解くと思いますが、直前期は良いイメージを持って解き終えましょう!!
良い解き方をして自分の実力を出し切ったらそれで終わり!むやみやたらに解き続けない。
本番は最後に解いたイメージが強くフラッシュバックすることが多いです。→良いイメージで「自分はできる!」という催眠をかけましょう\(^o^)/
②自己暗示
否定語は使わない!
これは大前提です。不安な気持ちは誰でも一緒です。「受からないかも・・」言葉にすればそれが現実になってしまうかもしれません。。。
なので、プラスの言葉を使っていきましょう\(^o^)/
自分は受かる!!!
いつでもどこでも自分に言い聞かせてみて下さい!
③神に祈る(仮)
初詣で参拝はしてきたでしょうか?
もう神でも何でも味方につけてやりましょう。
ちなみに横山は湯島天神に行き、皆さんの合格を祈ってきました\(^o^)/
家族や友達、応援してくれている様々な人が皆の合格を祈っています。
味方はたくさんいますよ(*^_^*) 1人で戦っているわけじゃない! このことを忘れないでくださいね!
それでは皆さん今年は人生最高の年にしましょう!!!(^O^)/