ブログ
2018年 12月 22日 センター日本史最後の追い上げ!ver中村
みなさんこんにちは。
担任助手の中村です。
センター試験まで
30日を切りましたね。
生徒みなさんの表情も緊張を明らかに帯びており、私自身も恐ろしいほど手に汗を握っている状況であります。
さてみなさん。
僕たち担任助手が皆さんにできることは最後の最後まで点数を伸ばしてあげようとすること
ということで今回は日本史について書かせていただきます!
さぁ、受験生の中にはこちらで苦しんでる人大勢いるのではないのでしょうか?
ということで僕からまず先に言います。
皆さん基礎は完璧ですか?
今現在日本史で点をとれていない方はほぼ100%といって良いほど基礎がまだ不十分です。
私、基礎は大分固まってるんですけど…
ほんとですか?
まず、基礎というのはただ単語を覚えているということではありません。
大事なことがらについてその人物、背景まできちんと言えるか。
WhoとWhyをきちんと分かっているかにかかっています。
そこまでできてきちんと基礎がなっているというのです。
センターで聞かれるのはこの基礎の部分ばかりです。
ここさえ完璧にしてしまえば9割は越えれるはずです。
最後の時期、難しい単語ばかり覚えたくなるとは思います。
しかし、今一度自分が基礎を完璧かを確認してみる機会を設けること。とても大事だと思うので是非やってみてください。