ブログ
2015年 5月 7日 サークル紹介 島雄ver.
こんにちは!一年の島雄です。
いやー、楽しいGWももう終わってしまいましたね。東進では仮想夏休みとしてGWも頑張ってきましたが、
夏休みの過ごし方、なんとなく想像がついたでしょうか?
さて、もうGWも終わり、私も大学にも慣れてきましたので今日はサークル紹介をしようと思います。
私は今2つのサークルに所属しています。(兼サーというやつです。)
立教大学には池袋と新座、2つのキャンパスがあり、
私は新座キャンパスに通っているので新座のサークル1つ、
そしてどうしても入りたかった池袋のサークル1つに入りました。
新座では、手話のサークルに入りました。
小4の頃から手話に興味がありましたが、今までなかなか学ぶ機会を得られませんでした。
大学生になって学びに自由が生まれたので、ようやく手を付けることができました。
学祭では手話歌も発表するみたいなので、それに出られるように頑張ります(^◇^)
池袋では軽音サークルに入りました。
高校のときにやっていて、せっかくステージに上がることに慣れたのに辞めるのはもったいないし、
音楽が大好きなので続けることにしました。
池袋には多くの軽音サークルがありますが、今入っているところが自分に合ってると思い入りました。
すでにライブの日も決まったので楽しみです!!\(^o^)/
まだどちらも入ったばかりで楽しいことしか見えてきませんが、大変になっても
最後まで楽しみ切りたいと思います!!
先ほども書きましたが、
大学生になると学びに自由が生まれます。
自分の学びたいことを思う存分学ぶことができます。
しかし、
自ら求めなければ、何も学ぶことのないまま終わることもできます。
大学では、誰も「これ学んどくといいよ」なんて言ってくれません。
大学入ったときに困らないように
今から様々なことに興味を持つと良いかもしれません。
では、また。
Adios(^^)/
体験授業のお申し込みはこちら☟
入学希望の方はこちら☟